• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドメインスワッピングによるタンパク質多量化を利用した機能性分子配列

研究課題

研究課題/領域番号 24750163
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

長尾 聡  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (30452535)

研究協力者 廣田 俊  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授
上久保 裕生  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授
富岡 勇也  
諸井 麻希  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードタンパク質超分子 / 機能性分子 / ドメインスワッピング / 多量体 / シトクロムc / 多量化 / 光化学的特性 / ドメインスワップ / ミオグロビン / シトクロムc551 / 国際情報交換 / 中国 / インド
研究成果の概要

超分子は複数の分子が制御された分子間相互作用によって集合した分子である。本研究では、ドメインスワッピングによるタンパク質多量化を利用して機能性分子配列を行い、それらの構造と機能を調べた。
ヘム鉄を亜鉛に置換して光応答性を付加したシトクロムcはドメインスワッピングにより多量体を形成し、単量体の構造と光化学的性質を保持したまま超分子化することが明らかとなった。また、ヘムタンパク質のミオグロビンとシトクロムc551のドメインスワップ多量体の構造と機能を明らかにした。これらの結果より、ドメインスワッピングを利用した機能性分子配列は多くのタンパク質に適用可能であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Carbon monoxide binding properties of domain-swapped dimeric myoglobin2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagao, Haruto Ishikawa, Takuya Yamada, Yasuhisa Mizutani, Shun Hirota
    • 雑誌名

      Journal of biological inorganic chemistry

      巻: 20 号: 3 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1007/s00775-014-1236-0

    • NAID

      120005716870

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Domain-swapped dimer of Pseudomonas aeruginosa cytochrome c551: Structural insights into domain swapping of cytochrome c family proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagao, Mariko Ueda, Hisao Osuka, Hirofumi Komori, Hironari Kamikubo, Mikio Kataoka, Yoshiki Higuchi, Shun Hirota
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 4 ページ: e0123653-e0123653

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123653

    • NAID

      120005716860

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rational design of heterodimeric protein using domain swapping for myoglobin2015

    • 著者名/発表者名
      Ying-Wu Lin, Satoshi Nagao, Mohan Zhang, Yasuhito Shomura, Yoshiki Higuchi, Shun Hirota
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 54 号: 2 ページ: 511-515

    • DOI

      10.1002/anie.201409267

    • NAID

      120005716859

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文]2014

    • 著者名/発表者名
      S. Junedi, K. Yasuhara, S. Nagao, J. Kikuchi, S. Hirota
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: Vol. 15, No. 4 号: 4 ページ: 517-521

    • DOI

      10.1002/cbic.201300728

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Oligomeric Cytochrome c during Folding by lntermolecular Hydrophobic Interaction between N-and C-Terminal α-Helices2013

    • 著者名/発表者名
      Partha Pratim Parui, Megha Subhash Deshpande, Satoshi Nagao, Hironari Kamikubo. Hirofumi Komori. Yoshiki Higuchi, Miklo Kataoka . Shun Hirota
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52巻 号: 48 ページ: 8732-8744

    • DOI

      10.1021/bi400986g

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Design and properties of domain-swapped dimeric myoglobin2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagao, Ying-wu Lin, Haruto Ishikawa, Takuya Yamada, Mohan Zhang, Yasuhito Shomura, Yasuhisa Mizutani, Yoshiki Higuchi, Shun Hirota
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural and ligand binding properties of dimeric horse myoglobin2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagao, Hisao Osuka, Takuya Yamada, Takeshi Uni, Yasuhito Shomura, Kiyohiro Imai, Yoshiki Higuchi, Shun Hirota
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of the Protein Society
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シトクロムcとリン脂質二分子膜の相互作用に関する分光学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      小林紀, 北田有希恵, 長尾聡, 廣田俊
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜鉛置換ヘムタンパク質多量体の分子構造と光化学的性質2014

    • 著者名/発表者名
      長尾聡, 富岡勇也, 諸井麻希, 廣田俊
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Binding of Oligomeric Cytochrome c to Cell Membrane2013

    • 著者名/発表者名
      S. Junedi, K. Yasuhara, S. Nagao, J. Kikuchi, S. Hirota
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市(京都国際会館)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ドメインスワッピングを利用した亜鉛置換ヘムタンパク質の多量体形成

    • 著者名/発表者名
      長尾聡、富岡勇也、諸井麻希、廣田俊
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ドメインスワッピングを利用した亜鉛置換シトクロムcの多量体形成

    • 著者名/発表者名
      長尾聡、富岡勇也、諸井麻希、廣田俊
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi