研究課題/領域番号 |
24750219
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
松下 哲士 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90589186)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 液晶 / 共役ポリマー / らせん構造 / 形態制御 / グラファイト / 共役高分子 |
研究概要 |
本研究では、らせん状共役ポリマーを前駆体とし、巨視的配向およびヘリシティを制御したヘリカルグラファイトを創成した。主たる研究成果は次の通りである。 まず、(1)キラルネマチック液晶から成る不斉反応場のヘリカルセンスやらせんピッチ、配向状態を変化させることで、ねじれの度合いや巻きの向き、巨視的配向を制御したヘリカル共役ポリマーを合成した。次に、(2)それらを炭素化前駆体として、巨視的配向やヘリシティを制御したヘリカルグラファイトを調製した。また、(3)自己集積化によりウィスカー構造を形成する芳香族共役ポリマーを前駆体として、巨視的配向グラファイトウィスカーを調製した。
|