研究課題/領域番号 |
24760019
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
薄膜・表面界面物性
|
研究機関 | 旭川工業高等専門学校 (2014) 北海道大学 (2012-2013) |
研究代表者 |
兵野 篤 旭川工業高等専門学校, 物質化学工学科, 助教 (20554299)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 赤血球 / 走査型電子顕微鏡 / イオン液体 / 電気化学 / 界面化学 / 電位変調反射測定 / 表面化学 |
研究成果の概要 |
電位変調反射法については、電極上へのヘモグロビンの固定化に手間取り、結果をまとめるまでにはいたらなかった。 派生した研究成果として、基板上への赤血球の足場材として検討していた親水性カーボンナノチューブをイオン液体で処理して電子顕微鏡観察し、イオン液体の濡れ性と電子顕微鏡観察結果との相関を明らかにし、論文を執筆した。
|