研究課題
若手研究(B)
局所誘電率と局所電気伝導率に基づく量子物性解析に向けた基礎研究を推進した。局所誘電率の研究は、原子核の量子的時間発展を電子同様に場の理論的に取り扱う数値計算コードの開発を進めた。局所電気伝導率についての研究は、場の量子論による電流の記述についての研究を進めた。4成分光子場中のベクトル成分が非常に重要となり、ローレンツ共変性を持たない光子場の存在下では電流計算に矛盾が生じることを示した。量子力学に基づく波動関数を利用した物性研究も並行して進め、ベンゼンジチオールやシリコンナノワイヤー内の局所電気伝導状態についての研究を行った。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (64件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)
JPS Conference Proceedings
巻: 1
10.7566/jpscp.1.016014
AIP Conference Proceedings
巻: 印刷中
Transactions of the Materials Research Society of Japan
巻: 38 号: 4 ページ: 535-544
10.14723/tmrsj.38.535
130005004249
巻: 38 号: 3 ページ: 397-404
10.14723/tmrsj.38.397
130004676453
Advances in Quantum Methods and Applications in Chemistry, Physics, and Biology Progress in Theoretical Chemistry and Physics, Volume 27; Eds. Matti Hotokka, Erkki J. Brändas, Jean Maruani, Gerardo Delgado-Barrio; Springer
巻: Chapter 7 ページ: 131-139
10.1007/978-3-319-01529-3_7
Journal of Physics : Conference Series
巻: 454 ページ: 012052-012052
10.1088/1742-6596/454/1/012052
巻: 454 ページ: 012053-012053
10.1088/1742-6596/454/1/012053
Journal of Physics: Conference Series
巻: -
AIP Advances 2
巻: 2 号: 4
10.1063/1.4769887
120005439708
巻: (掲載決定)
http://www.tachibana.kues.kyoto-u.ac.jp/qed/index.html