研究課題/領域番号 |
24760117
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
山崎 渉 長岡技術科学大学, 産学融合トップランナー養成センター, 講師 (50598696)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 応答曲面法 / Kriging / 固有直交分解 / 粒子画像流速測定法 / 羽ばたき翼 / 設計工学 / 流体工学 |
研究概要 |
本研究課題では、実験・数値解析・最適設計技術を融合させる手法を開発する事を主題とし、実験データと数値解析データを融合し高精度な性能予測モデルを構築する手法や、欠落を含む大規模実験データからその主要な構造を数値解析的な手法で抽出し、それを基に欠落データを再構築する手法の開発などを行った。開発した手法を用いる事で、実験と数値解析とを融合させた上での設計が可能となり、環境適合性の高い効率的な流体機械の形状をロバストに設計する技術を構築する事ができた。
|