研究課題/領域番号 |
24760174
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
長谷川 真也 東海大学, 工学部, 講師 (30580500)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 熱音響現象 / 非平衡熱力学 / 自励振動 / 熱効率 / 熱音響機関 / 熱音響発電 / 冷凍 |
研究概要 |
本研究では圧力振幅と流速振幅間の位相関係が進行波であるだけでなく,配置された全ての蓄熱器で自由進行波音波よりも高い比音響インピーダンスを実現するような多段進行波音波エンジンの設計および作成を行った.このような音場を実現するために,温度差のある蓄熱器と隣接した短い共鳴管で構成されるユニットの伝達特性を分析し,固有ベクトルと固有値を計算にて決定した.その結果,提案モデルの蓄熱器での第二法則効率の最大値は63.9%に達した.
|