• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏心モータによる繊毛推進機構の微小重力環境適応型ホップ移動に関する力学理論

研究課題

研究課題/領域番号 24760193
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東北大学

研究代表者

永岡 健司  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60612520)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード移動ロボット / 微小重力 / 振動推進 / 力学モデリング / 移動力学 / 宇宙ロボット / 移動原理 / 繊毛機構 / 繊毛
研究成果の概要

本研究課題では,近年注目される太陽系小天体探査における微小重力天体表面上での小型ロボットによる新たな移動方式に関する研究を実施した.具体的には,これまでにない新方式として,偏心モータの振動的な遠心力と反トルクを弾性繊毛に作用させて重力等の環境に応じたホップ移動を実現する繊毛推進機構の力学モデルを構築した.特に,振動により繊毛推進機構でマイクロホップ移動せきることを明らかし,地上での模擬微小重力下での実験を通じて,繊毛推進機構の有用性,および力学モデルとの整合性を検証した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Development of MINERVA-II2, a Micro-Robot for Asteroid Surface Exploration with Innovative Mobility2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nagaoka, Kazuya Yoshida, Masamitsu Kurisu, Koichi Osaka, Kenjiro Tadakuma, Yuichi Tsumaki, Takashi Mineta, Shinichi Kimura, Tomohiro Narumi, Takashi Kubota, Tetsuo Yoshimitsu
    • 学会等名
      11th Low-Cost Planetary Missions Conference
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Gripping Characteristics Based on Frictional Theory for Ground Grip Locomotive Robot on an Asteroid2015

    • 著者名/発表者名
      Yudai Yuguchi, Warley F. R. Ribeiro, Kenji Nagaoka, Kazuya Yoshida
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aanalysis and Evaluation of Deployment Mechanism of a Tiny Rover in a Microgravity by Drop Tower Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nagaoka, Hiroyuki Yatsunami, Kazuya Yoshida, Tadashi Adachi, Masamitsu Kurisu, Yoji Kuroda, Tetsuo Yoshimitsu, Takashi Kubota, Hajime Yano
    • 学会等名
      40th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小天体表面把持移動ロボットのための摩擦理論に基づく把持特性の実験的評価2014

    • 著者名/発表者名
      湯口雄大, 永岡健司, 吉田和哉
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山市
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aanalysis and Evaluation of Deployment Mechanism of a Tiny Rover in a Microgravity by Drop Tower Experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nagaoka, Hiroyuki Yatsunami, Kazuya Yoshida, Tadashi Adachi, Masamitsu Kurisu, Yoji Kuroda, Tetsuo Yoshimitsu, Takashi Kubota, Hajime Yano
    • 学会等名
      40th COSPAR Scientific Assembly 2014
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling and Analysis of Ciliary Micro-Hopping Locomotion Actuated by an Eccentric Motor in a Microgravity2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nagaoka, Kazuya Yoshida
    • 学会等名
      2013 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小惑星探査ローバのための繊毛式マイクロホップの動力学解析2012

    • 著者名/発表者名
      永岡健司, 吉田和哉
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ciliary Locomotion of an Asteroid Exploration Rover with an Eccentric Motor2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nagaoka, Riku Takano, Takayuki Izumo, Kazuya Yoshida
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi