研究課題/領域番号 |
24760274
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
高橋 康宏 岐阜大学, 工学部, 准教授 (00402214)
|
連携研究者 |
関根 敏和 岐阜大学, 工学部, 准教授 (00108060)
横山 道央 山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (40261573)
|
研究協力者 |
加藤 和成
モンテイロ カンシオ
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 断熱的論理 / セキュア / AES |
研究成果の概要 |
高セキュリティな断熱的論理回路は、差動入力論理が電流ばらつきが少なくなることが分かった。この結果をふまえ、新しい断熱的論理回路CSSALを提案した。提案した論理回路CSSALを使用し、暗号回路で良く使用されるガロア体乗算器とSboxを集積回路実装したところ、提案回路による集積回路は、従来回路よりも1/10の低電力特性を示し、電流ばらつきは1/5となった。これらのことより、提案回路は暗号用論理回路として有望な回路であるといえる。
|