• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次統計量を基にする適応フィルタによる突発性騒音抑圧システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24760300
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

笹岡 直人  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80432607)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード信号処理 / 補聴器 / 適応フィルタ / 音声強調 / 高次統計量
研究成果の概要

補聴器などに導入可能な突発性騒音抑圧システムの研究開発を実施した。現在、補聴器に用いられている騒音抑圧システムは騒音の特性が変動しないもしくは緩やかに変動することを前提としているため、衝撃音などの突発性騒音の抑圧は困難であった。そこで本研究では、音声と突発性騒音の特性差のある高次統計量を基にする適応フィルタにより音声成分のみの推定を可能とした。また、適応フィルタのみでは騒音の鳴り始めを抑圧することは困難であるため、高次統計量を用いた騒音検出及び抑圧についても検討を行い、その有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 4 次キュムラントによる突発性騒音フレーム検出を用いる音声強調2015

    • 著者名/発表者名
      濵橋直也,笹岡直人,馬水規寛,伊藤良生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2015年総合大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 290-290

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech Enhancement Using Normalized Cumulant-Based Adaptive Algorithm for Transient Noise2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Sasaoka, Kazumasa Ono, Yoshio Itoh
    • 雑誌名

      Proc. 2014 IEEE International Symposium on Circuits and Systems

      巻: 1 ページ: 2313-2316

    • DOI

      10.1109/iscas.2014.6865634

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Noise Activity Detection Based on 4th Order Cumulant for Impact Noise2014

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Mamizu, Naoto Sasaoka, Yoshio Itoh
    • 雑誌名

      Proc. 2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems

      巻: 1 ページ: 85-88

    • DOI

      10.1109/apccas.2014.7032725

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [招待講演]突発性騒音に対するキュムラントを基にする騒音区間検出及び音声強調手法2014

    • 著者名/発表者名
      笹岡直人, 伊藤良生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: SIS2014-37 ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 突発性騒音のための音声強調に用いる4次キュムラントを基にする適応アルゴリズムに関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      小野和昌,笹岡直人,伊藤良生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] キュムラントを用いた音声に重畳する突発性騒音区間検出に関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      馬水規寛,笹岡直人,奥村慎悟,伊藤良生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Study on 4th order Cumulant-based Adaptive Algorithm for Impulsive Noise Reduction2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ono, Naoto Sasaoka and Yoshio Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of 27th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech enhancement based on 4th order cumulant backward linear predictor for impulsive noise2012

    • 著者名/発表者名
      Naoto Sasaoka, Kazumasa Ono and Yoshio Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 IEEE 11th International Conference on Signal Processing

      巻: 1 ページ: 127-131

    • DOI

      10.1109/icosp.2012.6491616

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] http://dacom1.ele.tottori-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi