• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高出力レーザ用イメージングパワーメータの実現に向けたイメージセンサ校正技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24760327
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

沼田 孝之  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 主任研究員 (60420288)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードレーザ / 感度 / プロファイラ / CCD / 近赤外 / 高出力 / 光減衰器 / 均一性 / パワーメータ / CMOS / 減衰器 / パワー密度 / 校正 / ビームプロファイラ / ビーム診断 / ビームサイズ / イメージセンサ / レーザーパワー
研究成果の概要

イメージセンサを用いたレーザパワー測定技術の構築を目指し、イメージセンサの感度評価技術および高耐力光減衰技術を開発した。測定誤差要因となる画素間感度均一性について波長1064 nmと532 nmによる評価を行い、波長と露光時間への依存性を明らかにした。プリズム底面に発生させたエバネセント波の再結合特性を利用する光減衰器を開発し10 W、φ3 mmの高出力レーザに適用して-70 dB程度以上の減衰量を確認しつつ偏光依存性と減衰器透過前後におけるビームプロファイルを評価した。減衰器とイメージセンサを組み合わせたパワーメータを構築してレーザパワー測定実験により提案原理の妥当性を検証した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of CCD detectors for Laser Power Measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Numata
    • 雑誌名

      Proceedings of NEWRAD 2014

      巻: 2014 ページ: 279-280

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Towards Realization of Imaging Power Meter ~Radiometric calibration of CCD camera based beam profilers~2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Numata
    • 雑誌名

      Proceedings of LAMP 2013

      巻: #13-094: A058 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外波長におけるビーム診断用イメージセンサの感度不均一性2014

    • 著者名/発表者名
      沼田 孝之、田辺 稔、雨宮 邦招、福田 大治
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of CCD Detectors for Laser Power Measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Numata, Minoru Tanabe, Kuniaki Amemiya, Daiji Fukuda, Tatsuya Zama
    • 学会等名
      NEWRAD2014 (The 12th International Conference on New Developments and Applications in Optical Radiometry)
    • 発表場所
      ヘルシンキ・フィンランド
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 産総研における高出力レベルレーザ標準の研究展開2014

    • 著者名/発表者名
      沼田孝之
    • 学会等名
      第9回計量標準総合センター光放射計測クラブ
    • 発表場所
      東京・日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CCD型ビームプロファイラにおける近赤外レーザ光の検出感度特性2014

    • 著者名/発表者名
      沼田孝之
    • 学会等名
      NMIJ2013年度成果発表会
    • 発表場所
      茨城・日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Towards Realization of Imaging Power Meter ~Radiometric calibration of CCD camera beam profilers~2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Numata
    • 学会等名
      LAMP2013 (The 6th International Congress on Laser Advanced Materials Processing)
    • 発表場所
      新潟・日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Towards Realization of Imaging Power Meter ~ Radiometric Caribration of CCD Camera Beam Profilers ~2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Numata
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Laser Advanced Material Processing
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] レーザ光減衰器の製造装置、この製造装置により製造されたレーザ光減衰器及びこのレーザ光減衰器の製造方法2019

    • 発明者名
      沼田 孝之
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-564600
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] レーザ光減衰器の製造装置、この製造装置により製造されたレーザ光減衰器及びこのレーザ光減衰器の製造方法2018

    • 発明者名
      沼田 孝之
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] レーザ光減衰器の製造装置、この製造装置により製造されたレーザ光減衰器及びこのレーザ光減衰器の製造方法2017

    • 発明者名
      沼田 孝之
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-012500
    • 出願年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi