• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

簡便・迅速なオンサイト型脱窒細菌生菌数計測法の開発と廃水処理精密管理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24760429
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

山田 剛史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90533422)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードCTC / 脱窒細菌 / 廃水処理プロセス / 微生物計測技術 / プロセス管理技術 / 蛍光アプタマー
研究概要

脱窒プロセスの精密管理には、脱窒プロセス内の生菌数の情報が重要である。これまでに様々な技法が考案されたが、脱窒細菌を迅速・簡便に測定する技法は皆無であった。本研究では、この目的のために5-cyano-2,3-ditolyl-2-tetrazolium chloride (CTC) 法を応用することを考案した。nirSおよびnirK型脱窒細菌と活性汚泥を用いて、CTC濃度、CTC反応時間および硝酸呼吸阻害剤濃度を最適化した。その結果、CTC法の最適条件は、0.2mM CTC、反応時間1時間および1mM硝酸呼吸阻害剤であり、本CTC法を用いることで80%以上の脱窒細菌生菌数の計測が可能であった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Real-time optical monitoring of microbial growth using optimal combination of light-emitting diodes2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., T. Yamada, A. Hiraishi and S. Nakauchi
    • 雑誌名

      Opt. Eng.

      巻: vol. 51 (12)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 廃水処理プロセス内における脱窒細菌生菌数の迅速・簡便測定法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山田剛史、松本周平、平岡知也、平石明
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アプタマーを用いた微生物の酵素の検出2014

    • 著者名/発表者名
      柿内涼太,川上周司,山口剛士,山田剛史,山口隆司
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] In situ HCR法を用いた活性汚泥中に生息する未培養微生物の検出2014

    • 著者名/発表者名
      岡拓磨,川上周司,山口剛士,山田剛史,山口隆司
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃水処理プロセス内における脱窒細菌生菌数の迅速・簡便測定法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山田剛史、平岡知也、松本周平、平石明
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CTC法とFISH法によるシングルセルレベルでの高活性脱窒細菌の同時検出2013

    • 著者名/発表者名
      山田剛史、松本周平、平岡知也、平石明
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FISH法とCTC法を併用した脱窒細菌の細胞レベルでの同時検出2013

    • 著者名/発表者名
      山田剛史,平岡知也,松本周平,平石明
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2013年度大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱窒細菌生菌数の迅速・簡便測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      平岡知也,山田剛史,平石明
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物学的脱窒反応槽内の脱窒細菌の細胞レベルでの蛍光検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松本周平,山田剛史,平石明
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CTC法とFISH法によるシングルセルレベルでの高活性脱窒細菌の同時検出2013

    • 著者名/発表者名
      山田剛史、松本周平、平岡知也、平石明
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脱窒細菌生菌数の迅速・簡便測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      平岡知也、山田剛史、平石明
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物学的脱窒反応槽内の脱窒細菌の細胞レベルでの蛍光検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松本周平、山田剛史、平石明
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a nitrite reductase gene-targeted fluorescence detection method for denitrifying bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T. Yamada and Akira Hiraishi
    • 学会等名
      The 28^<th> Annual Meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of rapid and simple method for total viable count of denitrifying bacteria in wastewater treatment processes2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Z. Kawashima, T. Hiraoka and A.Hiraishi
    • 学会等名
      The 28^<th> Annual Meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃水処理プロセスにおける脱窒細菌の迅速・簡便な生菌数計測法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山田剛史,川島淳一,松本周平,平石明
    • 学会等名
      土木学会全国大会第67回年次学術講演会(平成24年度)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜硝酸還元酵素遺伝子を標的とした蛍光検出法による脱窒細菌の検出2012

    • 著者名/発表者名
      松本周平,山田剛史,平石明
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃水処理プロセスにおける脱窒細菌の迅速・簡便な生菌数計測法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山田剛史、川島淳一、松本周平、平石明
    • 学会等名
      土木学会全国大会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of rapid and simple method for total viable count of denitrifying bacteria in wastewater treatment processes2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamada, Zyunichi Kawashima, Tomoya Hiraoka and Akira Hiraishi
    • 学会等名
      The 28th Annual meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a nitrite reductase gene-targeted fluorescence detection method for denitrifying bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Matsumoto, Takeshi Yamada and Akira Hiraishi
    • 学会等名
      The 28th Annual meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of gene-based fluorescence in situ hybridization to detect denitrifying bacteria in biological denitrification process2012

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Matsumoto, Takeshi Yamada and Akira Hiraishi
    • 学会等名
      The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC 2012)
    • 発表場所
      Irago Sea-Park & Spa Hotel
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ens.tut.ac.jp/microbes/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi