• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下水処理嫌気性プロセスに存在する未知微生物群の機能解析と最適運転条件の提案

研究課題

研究課題/領域番号 24760433
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

井口 晃徳  新潟薬科大学, 応用生物科学部, 助教 (60599786)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード未培養微生物 / 下水処理 / メタン発酵プロセス / 微生物群集構造解析 / 途上国 / UASB
研究成果の概要

下水処理メタン発酵プロセスにおいて高頻度に検出される未培養微生物OP5の機能解析および分離培養を試みた。実験室UASB反応槽による連続培養系で集積させた嫌気性グラニュール汚泥を使用し、未培養微生物OP5の空間分布およびrRNA量の増減に基づく基質利用推定を行なった結果、本微生物は酢酸などの有機酸を水素資化性メタン生成古細菌との共生により酸化分解している可能性が示された。推定した基質による本微生物の回分培養による分離培養を試みた結果、酢酸添加系において本未培養微生物と水素資化性メタン先生古細菌を高濃度に集積培養することができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 実証規模DHSリアクターの処理性能と硝化細菌群に及ぼすスポンジ担体の影響2014

    • 著者名/発表者名
      大久保努, 井口晃徳, 久保田健吾, 山口隆司, 上村繁樹, 原田秀樹.
    • 雑誌名

      下水道協会誌

      巻: 51 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microbial community composition of a down-flow hanging sponge (DHS) reactor combined with an up-flow anaerobic sludge blanket (UASB) reactor for the treatment of municipal sewage.2014

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kubota, Mikio Hayashi, Kengo Matsunaga, Akinori Iguchi, Akiyoshi Ohashi, Yu-You Li, Takashi Yamaguchi, Hideki Harada
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 151 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2013.10.058

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microbial community composition of a down-flow hanging sponge (DHS) reactor combined with an up-flow anaerobic sludge blanket (UASB) reactor for the treatment of municipal sewage.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kubota, M. Hayashi, K. Matsunaga, A. Iguchi, A. Ohashi, Y.Y. Li, T. Yamaguchi, H. Harada.
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 151 ページ: 144-155

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実証規模UASB-DHSシステムにおける後段DHSリアクターの微生物群集構造解析と脱窒細菌群の定量.2013

    • 著者名/発表者名
      井口晃徳,大久保努,立花真,永井寛之,上村繁樹,山口隆司,久保田健吾,原田秀樹.
    • 雑誌名

      土木学会論文集G (環境)

      巻: 69 ページ: 539-546

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 下水の灌漑利用における病原性微生物を対象とした定量的微生物リスク評価2015

    • 著者名/発表者名
      内田翔太,大久保努,上村繁樹,荒木信夫,多川正,井口晃徳,高橋優信,久保田健吾,原田秀樹
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下水処理UASB汚泥から高頻度に検出される未培養, 微生物の基質利用推定2015

    • 著者名/発表者名
      5-1 千葉有紀,佐藤江美,井口晃徳,林真由美,山口隆司, 原田秀樹, 重松亨
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 最初沈澱池-DHSシステムを用いた灌漑再利用のための都市下水処理2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸雄太, 多川正, 竹村泰幸, 久保田健吾, 井口晃徳, 大久保努, 上村繁樹, 高橋優信, 久保田健吾, 原田秀樹
    • 学会等名
      第51回土木学会環境工学研究委員会 環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 定量的微生物リスク評価に基づいた下水の灌漑利用時における複合感染リスクの評価2014

    • 著者名/発表者名
      内田翔太, 大久保努, 上村繁樹, 荒木信夫, 多川正, 井口晃徳, 高橋優信, 久保田健吾, 原田 秀樹
    • 学会等名
      第51回土木学会環境工学研究委員会 環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下水処理嫌気性汚泥から高頻度に検出される未培養微生物の基質利用推定2014

    • 著者名/発表者名
      千葉有紀, 林真由美, 佐藤江美, 井口晃徳, 重松 亨
    • 学会等名
      第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In situ ecophysiological analysis of uncultured Caldiserica phylotype reside in UASB sludge granules treating sewage.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Chiba, Akinori IGUCHI, Toru Shigematsu, Masashi Hatamoto, Takashi Yamaguchi, Masanobu Takahashi, Kengo Kubota, Hideki Harada.
    • 学会等名
      International Workshop on “UASB-DHS integrated system – a sustainable sewage treatment technology”
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Application of DHS technology for sewage treatment and microbiology there.2014

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kubota, Tadashi Tagawa,Yuta Seto, Akihiro Nagamachi, Akinori Iguchi, Shigeki Uemura, Tsutomu Okubo, Masanobu Takahashi, and Hideki Harada
    • 学会等名
      International Workshop on “ UASB-DHS integrated system – a sustainable sewage treatment technology”
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of a novel sewage treatment system by combining a primary settled + DHS reactor2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nagamachi, Yuta Seto, Tadashi Tagawa, Tsutomu Okubo, Shigeki Uemura, Nobuo Araki, Akinori Iguchi, Kengo Kubota, Masanobu Takahashi and Hideki Harada
    • 学会等名
      International Workshop on “ UASB-DHS integrated system – a sustainable sewage treatment technology”
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ファージディスプレイ法を利用した特定微生物検出・回収技術のハイスループット化の検討2014

    • 著者名/発表者名
      井口晃徳, 佐々木波輝, 原田秀樹, 重松亨
    • 学会等名
      第68回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下水処理UASBプロセスのグラニュール汚泥内に存在する主要未培養微生物の空間分布と機能推定2013

    • 著者名/発表者名
      井口晃徳, 千葉有紀, 林真由美, 山口隆司, 原田秀樹, 重松亨
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Microbial community structure of practical-scale Down-flow Hanging Sponge reactor treating municipal wastewater in India.2013

    • 著者名/発表者名
      Akinori IGUCHI, Tsutomu Okubo, Masanobu Takahashi, Masashi Hatamoto, Takashi Yamaguchi, Shigeki Uemura, Kengo Kubota and Hideki Harada.
    • 学会等名
      The 1st International Forum On Asian Water Environment Technology
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 下水処理メタン発酵プロセスにおいて高頻度に検出される未培養微生物の集積化と機能推定2013

    • 著者名/発表者名
      井口晃徳, 千葉有紀, 林真由美, 山口隆司, 原田秀樹, 重松亨.
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学 (大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Microbial community and functions of low-strength methane fermentation process with no temperature control.2012

    • 著者名/発表者名
      Akinori IGUCHI, Tsutomu Okubo, Masanobu Takahashi, Kengo Kubota, Takashi Yamaguchi, Yuji Sekiguchi, Toru Shigematsu, Nobuo Araki, Hideki Harada.
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology (JSME2012)
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学 (豊橋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市下水処理メタン発酵プロセスにおいて高頻度に検出される未培養微生物の視覚化と定量2012

    • 著者名/発表者名
      井口晃徳, 千葉有紀, 林真由美, 山口隆司, 原田秀樹, 重松亨.
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度関東支部大会
    • 発表場所
      新潟薬科大学 (新潟市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 下水処理メタン発酵プロセスにおいて高頻度に検出される未培養微生物の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      井口晃徳
    • 学会等名
      第2回 バイオマス&エネルギー expo in 新潟
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 新潟薬科大学 産官学連携推進センター

    • URL

      http://www.nupals.ac.jp/liaison/news/2012/12/expo.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi