研究課題/領域番号 |
24760455
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
塚越 雅幸 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (50579711)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | ポリマーセメント / 防水層 / 微細構造 / ひび割れ / 塩害 / 耐久性 / コンクリート / 耐疲労性 / 塩化物イオン / 電気泳動法 |
研究概要 |
ポリマーセメント系塗膜防水材の調合や施工条件によっては養生中にポリマーとセメントの比重差により断面方向での材料分離が生じた。材料分離が生じた不均質な防水層は下地ひび割れへの追従性が低下することで局所的な亀裂が発生し,塩害など外部からの劣化因子の侵入抑制効果が局所的に低下する恐れがある。また,これら性質は微細構造と一定の相関関係にあった。そこで本研究で提案するポリマーセメント系塗膜防水材の造膜シミュレーションにより微細構造の予測手法を用いた,防水層のひび割れ追従性および躯体保護効果を考慮したポリマーセメント系塗膜防水材料設計の可能性が示された。
|