• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自立高齢者の地域居住支援に向けた交通・物流計画の導入指標と適応性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24760514
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所

研究代表者

天野 圭子  兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, その他部局等, 研究員 (20560220)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード高齢者 / 地域居住 / 食料品購入 / 医療受診
研究概要

本研究では、在宅高齢者の(1)食料品購入、(2)医療受診に着目し、現状とニーズについて交通・物流サービスの観点からまとめた。
結果から、現状は食料品購入、医療受診ともに「移動型」が多い。「配達型」のニーズは、(1)食料品購入では複数の商店が居住地周辺にあり、購入先の選択肢は多いが、徒歩でのアクセスが難しい地域(傾斜地等)でみられた。(2)医療受診では、現状で在宅受診の利用はないのに対し、地域に拠らず全体の12.8%から在宅受診の要望が挙げられた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 地域特性からみた在宅高齢者の生活行動に関する研究食料品購入と医療受診の現状とニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      天野圭子,北川博巳
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 世帯構造からみた在宅高齢者の食料品購入行動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      天野圭子,北川博巳,松村暢彦,猪井博登
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表大会(秋大会)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域特性からみた在宅高齢者の生活行動に関する研究 食料品購入と医療受診の現状とニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      天野圭子、北川博巳
    • 学会等名
      一般社団法人日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会
    • 発表場所
      東北福祉大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 世帯構造からみた在宅高齢者の 食料品購入行動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      天野圭子、北川博巳、松村暢彦、猪井博登
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会秋大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域特性からみた在宅高齢者の生活行動に関する研究 食料品購入と医療受診の現状とニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      天野圭子
    • 学会等名
      一般社団法人日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi