研究課題
若手研究(B)
炭素と窒素の元素から構成される高分子カーボンナイトライド担持TiO2光触媒(CN/TiO2)は、二酸化チタン上でのシアヌル酸の熱分解によって、高表面積な光触媒の創出に成功した。CN/TiO2光触媒上での、可視光の照射によってグリセリン水溶液からの水素発生について検討した。CN/TiO2光触媒は、白金を助触媒に用いて水素生成に対する光触媒活性を示すことがわかった。また、UV-Vis, FT-IR, XPSなど各種分光学的、光電気化学的測定および量子化学計算を駆使することで、高分散に存在するmelem/melon構造が、光活性種として働き、光触媒作用のメカニズムを分子レベルで解明した。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (28件) 図書 (2件)
Journal of Catalysis
巻: 311 ページ: 137-143
10.1016/j.jcat.2013.11.013
Electronics and Communications in Japan
巻: 97 (2) 号: 2 ページ: 20-23
10.1002/ecj.11601
210000173290
Current Organic Chemistry
巻: 17 号: 21 ページ: 2374-2381
10.2174/13852728113179990052
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)
巻: 133 号: 1 ページ: 20-25
10.1541/ieejsmas.133.20
10031142493
Catalysis Science and Technology
巻: 3 号: 2 ページ: 400-403
10.1039/c2cy20607b
IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines
巻: 133 ページ: 20-25
Electrochem. Commun.
巻: 20 ページ: 36-39
10.1016/j.elecom.2012.03.046
RSC Adv.
巻: 2 号: 2 ページ: 669-676
10.1039/c1ra00417d