• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受精に依存した胚発生開始の遺伝的制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24770006
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関杏林大学

研究代表者

平井 和之  杏林大学, 医学部, 講師 (70597335)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード遺伝学 / 二倍体 / 中心体 / 受精 / 単為発生 / ショウジョウバエ / ゲノム / 細胞周期 / 単為生殖 / 染色体 / 減数分裂
研究成果の概要

有性生殖を行う生物の胚発生は受精によって引き起こされる。野生型ショウジョウバエの未受精卵でも、減数分裂完了後の雌性前核は核分裂が抑制されており、卵の受精がその抑制解除に必須である。本研究では、アナナスショウジョウバエの有性生殖系統の未受精卵と受精卵、および単為発生系統の未受精卵における核分裂を細胞学的に比較解析した。その結果、いずれの胚発生開始にも、中心体の働きが重要であることが分かった。特に、精子が関与しない単為発生胚では、卵細胞質中に複数個の中心体が新規合成されていた。これのら中心体が、半数体の雌性前核の分裂と、娘核の融合による二倍体核形成に重要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] De novo synthesis of centrosome-like structures and diploidization in partheogenetic embryos of Drosophila ananassae2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Yukio Shima, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Muneo Matsuda
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Germ Cells
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory、米国ニューヨーク州
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] De novo centrosome synthesis and diploidization in partheogenetic embryos of Drosophila ananassae2014

    • 著者名/発表者名
      平井和之、島幸夫、水口洋平、豊田敦、松田宗男
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      滋賀県、長浜バイオ大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] De novo centrosome synthesis and diploidization in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae-complex species2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Akihiko Kudo, Yukio Shima, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Muneo Matsuda
    • 学会等名
      The 11th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      石川県、金沢歌劇座
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] de novo centrosome synthesis in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae-complex species2013

    • 著者名/発表者名
      平井和之、宮東昭彦、松田宗男
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] De novo synthesis of centrosomes and diploidization in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Akihiko Kudo, and Muneo Matsuda
    • 学会等名
      EMBO workshop Drosophila cell division cycle
    • 発表場所
      トットネス、英国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アナナスショウジョウバエにおける単為発生開始機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平井和之、松田宗男
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所共同研究会、ショウジョウバエ多様性研究会
    • 発表場所
      三島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] De novo centrosome synthesis and diploidization in parthenogenetic embryos of Drosophila ananassae-complex species2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Muneo Matsuda
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アナナスショウジョウバエ単為発生系統における2倍体化機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      平井和之、宮東昭彦、松田宗男
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cellular basis of diploidization in Drosophila ananassae parthenogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Hirai, Akihiko Kudo, and Muneo Matsuda
    • 学会等名
      Germ Cells
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor、米国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi