• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な繁殖生態を有する海産カジカ科魚類の性的形質と精子特性の進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770016
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関新潟大学

研究代表者

安房田 智司  新潟大学, 自然科学系, 助教 (60569002)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード海産カジカ / 性淘汰 / 精子競争 / 交尾 / 親子判定 / 系統関係
研究成果の概要

海産カジカ科魚類は、科内で交尾種、非交尾種が含まれるだけでなく、子の保護様式も雄保護、雌保護、無保護と、繁殖様式が特に多様化したグループである。繁殖様式の異なるカジカ科魚類18種について、繁殖行動と性的形質(交尾器形態や雌雄の体サイズ差)や精子特性(精子形態や運動性)を調べた。その結果、交尾の有無および保護様式(雄保護、雌保護、無保護)の違いが、性的形質や精子特性と密接に関係しており、繁殖行動に関連して性的形質や精子が進化したことが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Group composition, relatedness, and dispersal in the cooperatively breeding cichlid Neolamprologus obscurus.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Heg, D., Takeshima, H., Takeyama, T., Awata, S., Nishida, M. & Kohda, M.
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 69 号: 2 ページ: 169-181

    • DOI

      10.1007/s00265-014-1830-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bower-building behaviour is associated with increased sperm longevity in Tanganyikan cichlids.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita, M., Awata, S., Yorifuji, M., Ota, K., Kohda, M. & Ochi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 27 号: 12 ページ: 2629-2643

    • DOI

      10.1111/jeb.12522

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Territorial males can sire more offspring in nests with smaller doors in the Cichlid Lamprologus lemairii2014

    • 著者名/発表者名
      K Ota, S Awata, M Morita, R Yokoyama, and M Kohda
    • 雑誌名

      Journal of Heredity

      巻: in press 号: 3 ページ: 416-422

    • DOI

      10.1093/jhered/esu009

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sneaker males are not necessarily similar to females in colour in a sexually monochromatic cichlid2013

    • 著者名/発表者名
      Ota, K., Awata, S., Morita, M., & Kohda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: (Print ISSN 0952-8369) 号: 1 ページ: 63-70

    • DOI

      10.1111/jzo.12125

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カジカ科魚類の繁殖行動の多様性と進化2015

    • 著者名/発表者名
      安房田智司
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 佐渡島産海産カジカ9種の産卵場所としてのホヤ種・カイメン種選択2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司・後藤智仁・古屋康則・武島弘彦・山崎彩・宗原弘幸
    • 学会等名
      第47回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      生命の星・地球博物館
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カジカ科スイVellitor centropomusにおける体内配偶子会合型の生殖様式の再確認2014

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・三橋直哉・安房田智司・宗原弘幸
    • 学会等名
      第47回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      生命の星・地球博物館
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ニジカジカグループの分子系統と生殖関連形質の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      河相吉紀・古屋康則・安房田智司・宗原弘幸
    • 学会等名
      第47回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      生命の星・地球博物館
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 魚とホヤの切っても切れない関係2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司・後藤智仁・古屋康則・武島弘彦・山崎彩・宗原弘幸
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 性的二型の小さい交尾魚キリンアナハゼの雄の交尾成功を決める要因2014

    • 著者名/発表者名
      上松沙織・安房田智司
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クサビ型の巣が決め手:共同的一妻多夫魚の雌による父性の操作2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交尾行動や性選択は海産カジカの精子をどのように進化させるのか?予備的な研究2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司
    • 学会等名
      第4回JAMBIOフォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐渡島の海産カジカ9種は産卵場所としてどのようなホヤやカイメンを選ぶのか?2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司
    • 学会等名
      第14回東日本魚類生態研究会
    • 発表場所
      東京海洋大学水圏科学フィールド教育研究センター館山ステーション
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 温泉排水流入池に生息するテラピアの雄のなわばり行動,体色と性ホルモン2013

    • 著者名/発表者名
      安房田智司・鶴田哲也・井口恵一朗
    • 学会等名
      日本動物行動学会第32回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Diverse reproductive strategies in fishes: case studies of cichlids and sculpins.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi AWATA
    • 学会等名
      Science Seminars in Faculty of Science, Niigata University
    • 発表場所
      新潟大学,新潟
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様な繁殖生態を有する海産カジカの進化・行動生態学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      安房田智司
    • 学会等名
      第13回東日本魚類生態研究会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚類の多様な繁殖戦略のさらなる理解に向けて:進化・行動生態学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      安房田智司
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校,下関
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 魚類行動生態学入門2013

    • 著者名/発表者名
      桑村哲生・安房田智司
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学理学部附属臨海実験所

    • URL

      http://www.sc.niigata-u.ac.jp/sc/sadomarine/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新潟大学研究者総覧

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/100000519_ja.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新潟大学理学部研究者紹介

    • URL

      http://www.sc.niigata-u.ac.jp/sc/res/intro/AwataLab.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新潟大学研究者総覧

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/100000519_ja.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学理学部附属臨海実験所

    • URL

      http://www.sc.niigata-u.ac.jp/sc/sadomarine/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 「2012年度日本魚類学会奨励賞」受賞-1

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/top/pickup/241010_01.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 「2012年度日本魚類学会奨励賞」受賞-2

    • URL

      http://www.sc.niigata-u.ac.jp/sc/res/prize/201209awata.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学研究者総覧

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/staff/?userId=100000519&lang=

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi