• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の食害応答を制御する糖エリシターの受容機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770019
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関東京理科大学 (2013-2014)
京都大学 (2012)

研究代表者

有村 源一郎  東京理科大学, 基礎工学部, 准教授 (60505329)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードエリシター / 植食者 / ダイズ / シロイヌナズナ / 受容体型キナーゼ / オリゴ糖エリシター
研究成果の概要

植物―昆虫間相互作用の分子メカニズムの解明は、次世代の農作物生産体系を確立する上で非常に重要な研究課題である。本研究では、植物の防御応答を誘導する、害虫唾液成分(エリシター)の受容体タンパク質の同定を試みた。ダイズ受容体候補遺伝子(HERK:16クローン)を恒常的に発現させた遺伝子組換えシロイヌナズナを作出した。これらの組換え株および野生株の葉に、機械傷とハスモンヨトウ幼虫唾液を処理し、食害誘導性防御遺伝子であるPDF1.2の発現レベルを定量したところ、5組換え株において野生株より高い発現量が認められた。今後、HERKの分子機能を紐解き、当該遺伝子を利用した生産システムの開発基盤を構築する。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Jasmonates induce both defense responses and communication in monocotyledonous and dicotyledonous plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K., Abe H., Arimura G.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 1 ページ: 16-27

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu158

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植物の香りが織りなす生物間コミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎
    • 雑誌名

      Green Age

      巻: 3 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物の香りと色の代謝工学が拓く新時代2014

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎、西原昌宏, 下田武志
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 72 ページ: 197-202

    • NAID

      40020102376

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Herbivore-induced indirect defense across beans cultivars is independent of their degree of direct resistance.2014

    • 著者名/発表者名
      Tahmasebi Z., Mohammadi H., Arimura G., Muroi A., Kant M.J.
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 63 号: 2 ページ: 217-239

    • DOI

      10.1007/s10493-014-9770-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of the PAP1 transcription factor reveals a complex regulation of flavonoid and phenylpropanoid metabolism in Nicotiana tabacum plants attacked by Spodoptera litura.2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsunami T., Nishihara M., Galis I., Alamgir K.M., Hojo Y., Fujita K., Sasaki N., Nemoto K., Sawasaki T., Arimura G.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 9 ページ: e108849-e108849

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108849

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tobacco overexpressing beta-ocimene induces direct and indirect responses against aphids in receiver tomato plants2014

    • 著者名/発表者名
      Cascone P., Iodice L., Maffei ME, Bossi S., Arimura G., Guerrieri E.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 173 ページ: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2014.08.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植物の香りと色の代謝工学が拓く新時代2014

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎, 西原昌宏, 下田武志
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 72

    • NAID

      40020102376

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metabolic engineering of the C16 homoterpene TMTT in Lotus japonicus through overexpression of (E,E)-geranyllinalool synthase attracts generalist and specialist predators in different manners2013

    • 著者名/発表者名
      Brillada C., Nishihara M., Shimoda T., Garms S., Boland W., Maffei M.E., Arimura G.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 200 号: 4 ページ: 1200-1211

    • DOI

      10.1111/nph.12442

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory of plant communications for priming anti-herbivore response2013

    • 著者名/発表者名
      Ali M, Sugimoto K, Ramadan A, Arimura G
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1872-1872

    • DOI

      10.1038/srep01872

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maize plants prime anti-herbivore responses by the memorizing and recalling of airborne information in their genome2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Arimura G
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 8 号: 10 ページ: e25796-e25796

    • DOI

      10.4161/psb.25796

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontiers of torenia research: innovative ornamental traits and study of ecological interaction networks through genetic engineering2013

    • 著者名/発表者名
      Nishihara M., Shimoda T., Nakatsuka T., Arimura G.
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 9 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/1746-4811-9-23

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Previous infestation of pea aphids Acyrthosiphon pisum on broad bean plants resulted in the increased performance of conspecific nymphs on the plants2013

    • 著者名/発表者名
      Takemoto H., Uefune M., Ozawa R., Arimura G., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 8 号: 4 ページ: 370-374

    • DOI

      10.1080/17429145.2013.786792

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic LOX overexpression in Arabidopsis enhances the attractiveness of parasitic wasps in response to herbivory and incidences of parasitism2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Shiojiri K., Kishimoto K., Matsui K., Arimura G., Urashimo S., Nishioka T., Takabayashi J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Interactions

      巻: 8 号: 3 ページ: 207-215

    • DOI

      10.1080/17429145.2013.772663

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptome pyrosequencing of the parasitoid wasp Cotesia vestalis: genes involved in the antennal odorant-sensory system2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura O., Brillada C., Yazawa S., Maffei M.E., Arimura G.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e50664-e50664

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050664

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-dependent, behavioural, and transcriptional variability of a tritrophic interaction consisting of bean, herbivorous mite, and predator2012

    • 著者名/発表者名
      Rika Ozawa, Osamu Nishimura, Shigenobu Yazawa, Atsuishi Muroi, Junji Takabayashi, Gen-ichiro Arimura
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 21 号: 22 ページ: 5624-5635

    • DOI

      10.1111/mec.12052

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquired immunity of transgenic torenia plants overexpressing agmatine coumaroyltransferase to pathogens and herbivore pests2012

    • 著者名/発表者名
      室井敦,松井健二,下田武志,木原弘友,小澤理香,石原亨,西原昌,有村源一郎
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2(689) 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/srep00689

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Diverse anti-herbivore property for tall goldenrod genotypes by variable blends of herbivore-induced volatiles2015

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa S., Kawauchi K., Inage I., Shiojiri K., Ando Y., Fujiwara K., Okada K., Arimura G.
    • 学会等名
      TERPNET2015
    • 発表場所
      ブリティッシュコロンビア大学(カナダ、バンクーバー)
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物の香りをつくる遺伝子と組換え植物のフロンティア2014

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎
    • 学会等名
      第15回アロマ・サイエンス・フォーラム2014
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セイタカアワダチソウの香り多様性の分子メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      下川咲、塩尻かおり、岡田憲典、稲毛直人、河内健太朗、藤原 薫、安東義乃、島田浩章、有村源一郎
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      アイーナ岩手県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PAP1転写因子を過剰発現した組換えタバコにおける食害ストレス応答機構2014

    • 著者名/発表者名
      三竝朋子、西原昌宏、Ivan Galis, Kabir Md Alamgir、北條優子、藤田晃平、佐々木伸、根本圭一郎、澤崎達也、有村源一郎
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      アイーナ岩手県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analyses of spider mites and predatory mites regarding their temperature and host adaptation2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa R., Endo H., Takabayashi J., Arimura G.
    • 学会等名
      14th International Congress of Acarology
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アグマチン・クマロイルトランスフェラーゼを過剰発現する遺伝子組換えトレニアの病原体および植食性害虫に対する獲得免疫2013

    • 著者名/発表者名
      室井敦、松井健二、下田武志、木原 弘友、小澤理香、石原 亨、西原昌宏、有村源一郎
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の匂いを介した植物、植食性ハダニ、捕食性天敵の相互作用の分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎、小澤理香
    • 学会等名
      植物アロマのメタ代謝科学 ~生態学、大気科学、植物科学の融合~
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の香りが動かす生物間相互作用

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎
    • 学会等名
      RIDAI SCITEC CLUBセミナー 東京理科大学が提案する先端アグリ技術
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物と昆虫の巧妙な駆け引きを解く

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎
    • 学会等名
      明治大学科学技術研究所公開講演会 植物の交際術:敵と仲間,競争相手,ときには助っ人も
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リママメのテルペン合成酵素の機能解析

    • 著者名/発表者名
      Carla Brillada、西原昌宏、下田武志、Msssimo E. Maffei、有村源一郎
    • 学会等名
      第23回イソプレノイド研究会例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 植物アロマサイエンスの最前線 植物はなぜ香りを発するのか2014

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎、矢崎一史、高林純示、川北篤
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 植物アロマサイエンスの最前線2014

    • 著者名/発表者名
      有村源一郎、矢崎一史、高林純示、川北篤
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京理科大学有村研究室ホームページ

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/garimura/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京理科大学基礎工学部生物工学科ホームページ

    • URL

      http://www.rs.noda.tus.ac.jp/~biost/labo/arimura.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi