研究課題
若手研究(B)
植物の細胞内構造をとらえる蛍光像について顆粒状構造、膜蛍光像、内腔蛍光像、繊維構造の4パターンに大別し、分布、形態、速度、共局在性を評価する一連の画像解析手法を開発した。また核・染色体の蛍光像からの細胞周期の推定など機械学習に基く画像の自動分類に関して、高精度な分類ソフトウェアを生成するアルゴリズムを開発した。その結果、表層微小管の配向制御機構、小胞体流動と低温ストレスの関係、アクチン繊維と細胞分裂の関係、小胞輸送系関連タンパク質の局在とその変化など、植物細胞学の多岐にわたる分野で顕微鏡画像解析に基く定量的知見を提供した。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 22件、 謝辞記載あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (72件) (うち招待講演 4件) 備考 (2件)
Medical Imaging Technology
巻: 印刷中
130005072695
Frontiers in Plant Science
巻: 6 ページ: 254-254
10.3389/fpls.2015.00254
120007136348
FEBS Journal
巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1965-1979
10.1111/febs.13252
Plant Signaling & Behavior
Bioimages
SCIENTIFIC REPORTS
巻: 5 号: 1 ページ: 7794-7794
10.1038/srep07794
Plant Cell Physiology
巻: 56 号: 1 ページ: 107-115
10.1093/pcp/pcu151
Regulation of Plant Growth & Development
巻: 49 ページ: 104-111
PLANT MORPHOLOGY
巻: 26 号: 1 ページ: 3-8
10.5685/plmorphol.26.3
130005066550
巻: 26 号: 1 ページ: 9-12
10.5685/plmorphol.26.9
130005066543
Plant Cell Physiol.
巻: 55 号: 9 ページ: 1544-1555
10.1093/pcp/pcu084
Plant Cell
巻: 26 号: 7 ページ: 3062-1076
10.1105/tpc.114.125880
画像ラボ
巻: 25 ページ: 33-39
CYTOLOGIA
巻: 79 号: 4 ページ: 467-474
10.1508/cytologia.79.467
130004801651
Environmental and Experimental Botany
巻: Unknown ページ: 44-51
10.1016/j.envexpbot.2014.02.002
BMC Plant Biology
巻: 13 号: 1 ページ: 81-81
10.1186/1471-2229-13-81
Plant Morphology
巻: 25 ページ: 73-81
130004691679
Plant and Cell Physiology
巻: 54 号: 9 ページ: 1491-1503
10.1093/pcp/pct093
10031202071
Curr. Biol
巻: 23 号: 20 ページ: 1969-1978
10.1016/j.cub.2013.08.006
Journal of Alzheimer’s Disease
巻: 33 号: 4 ページ: 983-997
10.3233/jad-2012-121324
Sci Rep.
巻: 2 号: 1 ページ: 405-405
10.1038/srep00405
Protocol Exchange
巻: 巻なし
10.1038/protex.2012.013
Nature Commun.
巻: 3 号: 1 ページ: 1032-1032
10.1038/ncomms2030
http://hasezawa.ib.k.u-tokyo.ac.jp/zp/Kbi/ImageJKbiPlugins