• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チオレドキシンによる光合成生物のニトロゲナーゼの活性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770040
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関東京工業大学

研究代表者

野亦 次郎  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (40583216)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードレドックス / 金属中心 / シアノバクテリア / 窒素固定 / プロテオミクス / 嫌気
研究成果の概要

Anabaena sp.PCC 7120 株(A.7120)は、光合成能と窒素固定能を併せ持つ、極めて有用な光合成微生物である。先行研究により、A.7120の窒素固定酵素ニトロゲナーゼの活性化に関わるNifU蛋白質がチオレドキシンM (TrxM) と相互作用するという結果を得た。本研究では生化学的解析によりその可能性を検討したところ、1.NifUの触媒ドメインがTrxMによって還元され、2.TrxMによりNifUのFe-Sクラスター形成がおよそ4倍に促進されることが明らかとなった。この結果は、NifUによる鉄硫黄クラスター生合成にチオレドキシンが関与することを示唆する初めての成果である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Nicotinamide is a specific inhibitor of dark-operative protochlorophyllide oxidoreductase, a nitmgenase-like enzyme, from Rhodobacter capsulatus2013

    • 著者名/発表者名
      Nomata J., Kondo T., Itoh S., Fujita Y.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 587 号: 18 ページ: 3142-3147

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.07.054

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An unexpectedly branched biosynthetic pathway for bacteriochlorophyll b capable of absorbing near-infrared light2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tsukatani, Haruki Yamamoto, Jiro Harada, Taichi Yoshitomi, Jiro Nomata, Masahiro Kasahara, Tadashi Mizoguchi, Yuichi Fujita, and Hitoshi Tamiaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1217-1217

    • DOI

      10.1038/srep01217

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anabaena sp. strain PCC 7120の鉄硫黄クラスター生合成蛋白質はTrxと相互作用する2015

    • 著者名/発表者名
      野亦次郎, 前田真希, 井須敦子, 井上和仁, 久堀徹
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anabaena sp. strain PCC 7120におけるNifU蛋白質によるFeSクラスター形成はTrxに依存する2014

    • 著者名/発表者名
      野亦次郎、前田真希、井須敦子、井上和仁、久堀徹
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素固定性シアノバクテリアAnabaena sp. PCC7120におけるチオレドキシン標的タンパク質の網羅的探索2013

    • 著者名/発表者名
      野亦次郎、前田真希、井上和仁、久堀徹
    • 学会等名
      光合成学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Redox regulation of Iron-Sulfer clusters assembly on NifU scaffold protein from Anabaena sp.strain PCC 71202013

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nomata, Atsuko Isu, Toru Hisabori
    • 学会等名
      International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素固定性シアノバクテリアAnabaena sp. PCC7120のチオレドキシン破壊株を用いたレドックス制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      土屋昭洋、野亦次郎、久堀徹
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi