• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規小胞体膜複合体によるG蛋白質の活性調節を介した巨大分子分泌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770119
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 康太  東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (60549632)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードコラーゲン / 分泌 / 小胞体 / COPII / 低分子量G蛋白質 / 低分子量Gタンパク質
研究概要

コラーゲンは小胞体で合成されるが、形成する複合体が巨大であるため、通常の被覆小胞を介して分泌することができない。我々は先にcTAGE5/TANGO1複合体を単離・同定し、VII型コラーゲンの積み荷受容体として機能することを報告してきた。本若手研究(B)では、新たにcTAGE5の結合因子として見いだした、低分子量G蛋白質Sar1のグアニンヌクレオチド交換因子であるSec12が、cTAGE5との結合に依存して、その局在をER exit siteに規定していることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] rl8/ARL-8 functions in apoptotic cell removal by mediating phagolysosome formation in C. elegans.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Nakae I, Nagasawa M, Hashimoto K, Abe F, Saito K, Fukuyama M, Gengyo-Ando K, Mitani S, Katada T, Kontani K.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 24 号: 10 ページ: 1584-1592

    • DOI

      10.1091/mbc.e12-08-0628

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肝線維化時のコラーゲン分泌機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、福島槙一、堅田利明
    • 学会等名
      第20回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪 (口頭発表)
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体からのコラーゲン分泌機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、堅田利明
    • 学会等名
      細胞内ロジスティクス・シンポジウム
    • 発表場所
      淡路島 (ポスター発表)
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5は低分子量Gタンパク質Sar1の活性化を制御することでコラーゲン分泌に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      田辺共哉、嶋津典子、齋藤康太、堅田利明
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス (口頭発表)
    • 年月日
      2013-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The tight regulation of Sar1 GTPase cycle is necessary for collagen secretion2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Yamashiro, K.,Shimazu, N., Tanabe, T. and Katada, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Molecular Membrane Biology
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 (Poster Presentation)
    • 年月日
      2013-07-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コラーゲン輸送における低分子量Gタンパク質制御機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、堅田利明
    • 学会等名
      第12回生命科学研究会
    • 発表場所
      浅虫温泉 (口頭発表)
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Sar1の活性制御に着目したコラーゲン輸送機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、山城昂、嶋津典子、田辺共哉、堅田利明
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋 (口頭発表)
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanisms of collagen secretion regulated by the small GTPase Sar12013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Saito K, Katada T
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜 (ポスター発表・口頭発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The tight regulation of Sar1 GTPase cycle is necessary for collagen secretion2013

    • 著者名/発表者名
      Kota Saito
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Molecular Membrane Biology
    • 発表場所
      Andover,NH,USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] コラーゲン輸送における低分子量Gタンパク質制御機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      第12回生命科学研究会
    • 発表場所
      青森県・青森市(浅虫観光ホテル)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The tight regulation of Sar1 GTPase cycle is necessary for collagen secretion2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Molecular membrane biology
    • 発表場所
      Andover, NH, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質Sar1の活性制御によるコラーゲン分泌機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、山城昂、市川由希、嶋津典子、堅田利明
    • 学会等名
      第11回生命科学研究会
    • 発表場所
      秋田 (口頭発表)
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5は低分子量Gタンパク質Sar1の活性化因子Sec12と協調してコラーゲン分泌に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      嶋津典子、山城昂、堅田利明、齋藤康太
    • 学会等名
      新学術領域研究「細胞内ロジスティクス」第4回班会議
    • 発表場所
      仙台 (ポスター発表)
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 表皮水疱症及び肝線維化の病態理解に向けたコラーゲン分泌機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、山城昂、市川由希、嶋津典子、堅田利明
    • 学会等名
      新学術領域研究「細胞内ロジスティクス」第4回班会議
    • 発表場所
      仙台 (口頭発表)
    • 年月日
      2012-06-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織特異的に分泌に関与する新規cTAGE5アイソフォームの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      市川由希、山城昂、堅田利明、齋藤康太
    • 学会等名
      新学術領域研究「細胞内ロジスティクス」第4回班会議
    • 発表場所
      仙台 (口頭発表)
    • 年月日
      2012-06-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] cTAGE5はTANGO1と協調してコラーゲンの分泌を補助する2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、山城昂、市川由希、嶋津典子、堅田利明
    • 学会等名
      グローバルCOE
    • 発表場所
      大磯 (口頭発表)
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝線維化時のコラーゲン分泌機構の解析

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太
    • 学会等名
      第20回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪府・大阪市(大阪国際会議場)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Sar1の活性制御を介したコラーゲン分泌機構の解明

    • 著者名/発表者名
      篠原健太郎、齋藤康太、堅田利明
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Sar1の活性制御に着目したコラーゲン輸送機構の解明

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋市(愛知県産業労働センター)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] cTAGE5は低分子量Gタンパク質Sar1の活性化を制御することでコラーゲン分泌に関与する

    • 著者名/発表者名
      田辺共哉、嶋津典子、齋藤康太、堅田利明
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京都・文京区(東京大学本郷キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体からのコラーゲン分泌機構の解明

    • 著者名/発表者名
      齋藤康太、堅田利明
    • 学会等名
      細胞内ロジスティクス・シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県・淡路市(淡路夢舞台国際会議場)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質Sar1の活性制御によるコラーゲン分泌機構の解明

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      第11回生命科学研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Sar1の活性制御に着目したコラーゲン輸送機構の解明

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~seiri

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi