• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAの耐熱性効果に関わるRNA成熟作用マシナリーの動的分子認識機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770125
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

平田 章  愛媛大学, 理工学研究科, 講師 (60527381)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード酵素の基質認識機構 / 酵素の生理機能 / tRNAプロセシング / アーキア / RNA成熟マシナリー / アーキア(古細菌) / 構造生物学 / 遺伝学 / 生化学 / RNA成熟
研究概要

極小アーキア由来ARMAN-2のtRNAスプライシング酵素(EndA)の構造機能解析から、特異的ループがEndAの幅広い基質認識に関与していることが明らかになりました。一方、超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisのtRNAメチル基転移酵素Trm-m2G10/m22G10 (arcTrm11)の構造、生化学、遺伝学的解析を行いました。その結果、arcTrm11はN末端側にRNA認識に関与するTHUMPドメイン、C末端側にロスマンフォールド型の触媒ドメインで構成されていました。また、arcTrm11遺伝子は、高温環境下で生育するのに必須であることがわかりました。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] X-ray structure of the fourth type of archaeal tRNA splicing endonuclease: insight into the evolution of a novel three-unit composition and a unique loop involved in broad substrate specificity.2012

    • 著者名/発表者名
      A. Hirata, K. Fujishima, R. Yamagami, T. Kawamura, J. F. Banfield, A. Kanai, and H. Hori
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 40 号: 20 ページ: 10554-10566

    • DOI

      10.1093/nar/gks826

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Thermococcus kodakarensis由来tRNAメチル化酵素(Trm- m22G10)の構造機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      西山聖示、平田章、田村俊浩、堀弘幸
    • 学会等名
      第14回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensis由来tRNATrpの修飾ヌクレオシド分析2013

    • 著者名/発表者名
      前田雄太、平田章、長野倫子、土手智裕、鈴木健夫、金井保、鈴木勉、堀弘幸
    • 学会等名
      第14回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] X-ray crystal structure of the fourth type of tRNA splicing endonuclease from an uncultivated archaeon Candidatus Micrarchaeum acidiphilum (ARMAN-2)2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Hirata, Kosuke Fujishima, Ryota Yamagamia, Takuya Kawamuraa, Jillian F. Banfiledd, Akio Kanaib and Hiroyuki Hori
    • 学会等名
      Thermophiles2013
    • 発表場所
      ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 超好熱性アーキア Thermococcus kodakarensis 由来 tRNATrp の 修飾ヌクレオシド分析2013

    • 著者名/発表者名
      前田雄太、平田 章、長野倫子、土手智裕、鈴木健夫、金井 保、鈴木勉、堀 弘幸
    • 学会等名
      第14回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Thermococcus kodakarensis 由来tRNA メチル化酵素(Trm- m22G10) の構造機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      西山聖示、平田章、田村俊浩、堀弘幸
    • 学会等名
      第14回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 世界最小クラスの生命体ARMANにおける4番目のタイプのtRNAスプライシングエンドヌクレアーゼのX線結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      平田章、藤島皓介、山上龍太、河村卓哉、JF.Banfield、堀弘幸
    • 学会等名
      第13回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural insight into the evolution and broad substrate specificity of the fourth type of tRNA splicing endonuclease2012

    • 著者名/発表者名
      平田章、藤島皓介、山上龍太、河村卓哉、JF.Banfield、堀弘幸
    • 学会等名
      9th INTERNATIONAL CONGRESS ON EXTREMOPHILES 2012
    • 発表場所
      スペイン
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 極小アーキアにおけるtRNAスプライシングエンドヌクレアーゼの構造機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      平田章、藤島皓介、山上龍太、河村卓哉、JF.Banfield、堀弘幸
    • 学会等名
      第25回日本アーキア研究会
    • 発表場所
      兵庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界最小クラスの生命体ARMANにおける4番目のタイプのtRNAスプライシングエンドヌクレアーゼのX線結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      平田 章、藤島皓介、山上龍太、河村卓哉、JF. Banfield、堀 弘幸
    • 学会等名
      第13回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 世界最小クラスの生命体ARMANのRNA介在配列除去システムの構造を解明しました

    • URL

      http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=9781

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 世界最小クラスの生命体ARMANのRNA介在配列除去システムの構造を解明しました。

    • URL

      http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=9781

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi