• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA複製に関与する超分子複合体の形態解析

研究課題

研究課題/領域番号 24770157
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

日詰 光治  国立遺伝学研究所, 細胞遺伝研究系, 助教 (10378846)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードDNA replication / nucleosome / atomic force microscopy / DNA複製 / ヌクレオソーム / 原子間力顕微鏡 / クロマチン
研究成果の概要

DNA複製の開始制御において、多数のタンパク質複合体が集合して超分子複合体を形成し、高度な制御を行っている。
本研究では、これら複合体を試験管内でDNA上に集合させ、AFMによる構造解析と生化学的解析を行った。その結果、複製開始点に特異的に結合するタンパク質複合体 ORC は、複製開始点付近のヌクレオソーム配位の再編成を誘導し、塩基配列特異的な結合を確立することを見出した。また、DNA-MCM複合体の観察から、MCM上にDNAのループ状構造が形成されている様子を検出した。このような高次構造形成は、本研究のような試験管内実験系をAFM可視化を組み合わせることにより初めて検出可能となった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Concerted interaction between origin recognition complex (ORC), nucleosomes, and replication origin DNA ensures stable ORC-origin binding2013

    • 著者名/発表者名
      Hizume, K., Yagura, M. and Araki, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 号: 9 ページ: 764-779

    • DOI

      10.1111/gtc.12073

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lamin B receptor recognizes specific modifications of histone H4 in heterochromatin formation2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Hizume K, Kimura H, Takeyasu K, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 号: 51 ページ: 42654-42663

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.397950

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Core histone charge and linker histone H1 effects on the chromatin structure of Schizosaccharomyces pombe.2012

    • 著者名/発表者名
      Prieto, E., Hizume, K., Kobori, T., Yoshimura, S.H., and Takeyasu, K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 76 ページ: 2261-2266

    • NAID

      40019531146

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MCM-DNA複合体の原子間力顕微鏡による可視化解析2014

    • 著者名/発表者名
      日詰光治、荒木弘之
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nucleosome on helicase activity of CMG complex2014

    • 著者名/発表者名
      Hizume K, Yagura M, Endo S, Araki H
    • 学会等名
      the 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場市(御殿場高原ホテル)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNA REPLICATION LICENSING ON THE CHROMATIN FIBER: VISUALIZATION BY ATOMIC FORCE MICROSCOPY

    • 著者名/発表者名
      Hizume K, Yagura M, Araki H
    • 学会等名
      "Eukaryotic DNA Replication & Genome Maintenance" at Cold Spring Harbor Laboratory
    • 発表場所
      New York, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ORC の複製開始点特異的な結合に寄与する、ORC/nucleosome/複製開始点DNA 間の協調的相互作用

    • 著者名/発表者名
      日詰光治、矢倉勝、荒木弘之
    • 学会等名
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマチンファイバー上でのDNA複製のライセンシング:原子間力顕微鏡による可視化解析

    • 著者名/発表者名
      日詰光治、矢倉勝、荒木弘之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 真核生物DNA複製の開始制御における、クロマチン上への複製開始因子集合の観察

    • 著者名/発表者名
      日詰光治、矢倉勝、荒木弘之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 走査型プローブ顕微鏡分科会 平成25年度研究会(バイオ系SPM研究会)
    • 発表場所
      新潟県南魚沼郡湯沢町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi