研究課題/領域番号 |
24770168
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
分子生物学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
井手上 賢 熊本大学, 自然科学研究科, 助教 (20420250)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | RNA / 染色体分離 / ヘテロクロマチン / non-coding RNA / Aurora B / セントロメア / RBMX / 細胞周期 / non coding RNA |
研究概要 |
ヒト染色体セントロメア領域を構成するSatellite I領域から産出されるノンコーディングRNAであるSatellite I RNAについて、その機能を解析した。Satellite I RNAをノックダウンした細胞では染色体分離の異常を示す。このRNAには染色体分離のキー因子であるAurora Bが結合し、そのリン酸化活性とセントロメアへの局在を制御されることを見出した。 Satellite RNAに結合する因子を探索するため、Satellite RNPをプルダウンし、ともに沈降してきた因子を質量分析で同定した。そのうちRBMXのノックダウンは染色体分離の異常の表現型を示した。
|