• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内の物質循環における細胞質ダイニンと積荷分子のダイナミックな相互作用の役割

研究課題

研究課題/領域番号 24770197
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

大谷 哲久  独立行政法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 研究員 (50415105)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞質ダイニン / 細胞内輸送 / 微小管 / IKKε / 細胞極性 / ショウジョウバエ / 細胞伸長 / Spindle-F / 細胞内シグナル伝達 / リン酸化 / 細胞骨格
研究成果の概要

本研究では、ショウジョウバエの剛毛の先端部に局在するリン酸化酵素IKKεの局在化機構を解析した。その結果、IKKεがアダプタータンパク質Spn-Fを介してダイニンと複合体を形成して先端部へと輸送される事、またSpn-Fが先端部で選択的に係留されることを発見し、Spn-Fの係留の制御因子としてJvlを同定した。これらの結果は剛毛細胞の先端部がダイニンの積荷の仕分けの場である事、またその仕分けにはアダプタータンパク質の認識が重要であることを示しており、主要な微小管マイナス端モーターである細胞質ダイニンによる輸送の調節機構の一端を明らかにしたものである。本研究の成果は学術論文として公表する。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Tricellulin regulates junctional tension of epithelial cells at tricellular contacts through Cdc42.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Otani T, Ikenouchi J, Furuse M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 127 ページ: 4201-12

    • DOI

      10.1242/jcs.150607

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila oocyte polarity and cytoskeleton organization requires regulation of Ik2 activity by Spn-F and Javelin-like.2013

    • 著者名/発表者名
      Amsalem S
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 33:22 号: 22 ページ: 4371-4380

    • DOI

      10.1128/mcb.00713-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab9 and retromer regulates retrograde trafficking of luminal protein required for epithelial tube length control2013

    • 著者名/発表者名
      Bo Dong, Ken Kakihara, Tetsuhisa Otani, Housei Wada and Shigeo Hayashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1358-1358

    • DOI

      10.1038/ncomms2347

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Polarized transport and selective retention localizes the signaling center for bristle cell elongation.2015

    • 著者名/発表者名
      大谷哲久、大島健司、金原明代、武田美智子、Uri Abdu、林茂生
    • 学会等名
      56th Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ剛毛細胞の伸長過程において細胞極性を維持する仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      大谷哲久、大島健司、金原明代、武田美智子、林茂生
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良、日本
    • 年月日
      2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A self-sustaining signaling center controls cell elongation2014

    • 著者名/発表者名
      大谷哲久、大島健司、金原明代、武田美智子、林茂生
    • 学会等名
      第11回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      金沢、日本
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IKKεによる局所シグナル伝達は細胞伸長過程における細胞極性維持に必要である2014

    • 著者名/発表者名
      大谷哲久、大島健司、金原明代、武田美智子、林茂生
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cytoplasmic dynein-dependent localization of IKKepsilon to the distal tip is essential for Drosophila bristle cell elongation2014

    • 著者名/発表者名
      大谷哲久、大島健司、金原明代、武田美智子、林茂生
    • 学会等名
      ESF/EMBO coneference "Cell Polarity and membrane trafficking"
    • 発表場所
      Pultusk, Poland
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IKKepsilon promotes paracrystalline actin bundle assembly by protecting Singed/Fascin from PKC-dependent inhibitory phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Takuya Maeda, Kazuyo Misaki, Shigenobu Yonemura, and Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting, “Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk”
    • 発表場所
      RIKEN CDB, Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] IKKepsilon promotes paracrystalline actin bundle assembly by protecting Singed/Fascin from PKC-dependent inhibitory phosphorylation2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Takuya Maeda, Kazuyo Misaki, Shigenobu Yonemura, and Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Organization of Paracrystalline Actin Bundles by IKKε2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Takuya Maeda, Kazuyo Misaki, Shigenobu Yonemura, and Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸商工会議所、兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Organization of Paracrystalline Actin Bundles2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani
    • 学会等名
      理研シンポジウム「細胞システムの動態と論理IV」
    • 発表場所
      理化学研究所本所、埼玉県和光市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] IKKepsilon promotes paracrystalline actin bundle assembly by protecting Singed/Fascin from PKC-dependent inhibitory phosphorylation2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Takuya Maeda, Kazuyo Misaki, Shigenobu Yonemura, and Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      第10回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学、東京都港区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A self-sustaining signaling center controls cell elongation

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Kenzi Oshima, Akiyo Kimpara, Michiko Takeda, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      The 86th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IKK antagonizes PKC-dependent inhibitory phosphorylation of Singed/Fascin to promote paracrystalline actin bundle assembly

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Takuya Maeda, Kazuyo Misaki, Shigenobu Yonemura, and Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A self-sustaining signaling center controls cell elongation

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Kenzi Oshima, Akiyo Kimpara, Michiko Takeda, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A self-sustaining signaling center controls cell elongation

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhisa Otani, Kenzi Oshima, Akiyo Kimpara, Michiko Takeda, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi