• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類の成体真皮再生をめざしたマウス胚創傷治癒メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770200
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2014)
東北大学 (2012-2013)

研究代表者

川住 愛子  独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 研究員 (80625484)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード創傷治癒 / 真皮再生 / 瘢痕 / マウス胚 / マイクロサージャリー / マクロファージ
研究成果の概要

両生類の皮膚創傷治癒ではPrrx1を発現する再生芽細胞が出現し完全再生する。
本研究ではマウス13.5~15.5日胚の創傷治癒で真皮の一部にPrrx1が発現し,それ以降の胚や新生仔・成体ではPrrx1が発現しないことを確認した。この「Prrx1発現を伴う創傷治癒」と「Prrx1発現を伴わない創傷治癒」は、前者では傷口へのマクロファージ集積がほぼ見られず、治癒完了した真皮には瘢痕形成が見られなかった。一方、後者では傷口にマクロファージが集積し、治癒完了した真皮に瘢痕形成が見られた。さらに、後者でマクロファージを欠損させた場合の創傷治癒を確認するためのクロドロン酸リポソームの投与条件を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transcriptional regulators in the Hippo signaling pathway control organ growth in Xenopus tadpole tail regeneration2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi, H. Ochi, H. Ogino, A. Kawasumi, Y. Kamei, K. Tamura and H. Yokoyama
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 396 号: 1 ページ: 31-41

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2014.09.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wound Healing in Mammals and Amphibians: Toward Limb Regeneration in Mammals2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasumi, A., Sagawa, N., Hayashi, S., Yokoyama, H., and Tamura, K.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology

      巻: 367 ページ: 33-49

    • DOI

      10.1007/82_2012_305

    • ISBN
      9783642358098, 9783642358104
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 赤外線による局所遺伝子発現法(IR-LEGO)の様々な生物種への応用2014

    • 著者名/発表者名
      亀井保博、横山仁、川住愛子、森下喜弘、林利憲、木村英二、島田敦子、竹内秀明.
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会2014
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエルとの比較によるマウス胚皮膚の創傷治癒メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      川住愛子、横山仁、貴志和生、田村宏治.
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエル創傷治癒メカニズムとの比較によるマウス胚創傷治癒メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      川住愛子、横山仁、貴志和生、田村宏治.
    • 学会等名
      日本動物学会第84回岡山大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学, 2014, 32 (1)2014

    • 著者名/発表者名
      横山仁、林真一、川住愛子、砂川奈都召、田村宏治.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 瘢痕・ケロイド治療ジャーナル, 2013, 72013

    • 著者名/発表者名
      田村宏治、大塚理奈、川住愛子、横山仁.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学, 2013, 31 (13)2013

    • 著者名/発表者名
      林真一、矢野十織、川住愛子、田村宏治、横山仁.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] アフリカツメガエル幼生の尾の再生において、Hippoシグナル経路の転写調節因子は器官の成長を制御する

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/tamlab/research/recent_pub.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi