研究課題/領域番号 |
24770206
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
発生生物学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
堀田 秋津 京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点助教 (50578002)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | shRNAライブラリー / トランスポゾンベクター / 発現抑制制御 / 発現抑制 |
研究成果の概要 |
本研究ではES細胞やiPS細胞の持つ多能性の分子機構の一端を解明するために、piggyBacトランスポゾンベクターを用いた全ゲノム規模のshRNAライブラリー構築を行った。作成したpiggyBac shRNAライブラリーについては次世代シーケンサーを用い、数万のshRNAが無事にクローニングされていることを確認した。このpiggyBac shRNAライブラリーはウイルスを使用しないスクリーニング手法として、多能性幹細胞を含めた多くの細胞種で有用なツールとなることが期待できる。
|