研究課題/領域番号 |
24770215
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
発生生物学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
佐藤 有紀 熊本大学, 大学院先導機構, 助教 (90508186)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 細胞外基質 / フィブロネクチン / イメージング / 体節 / 内胚葉 / 仮足形成 / 上皮細胞 / 細胞外マトリクス / ファイブロネクチン / 背側大動脈 |
研究概要 |
組織群の形態形成機構を細胞挙動とその足場(細胞外基質)制御の観点から理解する為、体節―内胚葉―脊索間隙に特徴的な蓄積パターンを示すフィブロネクチン(FN)繊維に注目し、その蓄積パターンが細胞挙動に果たす特異的役割、蓄積パターンができる仕組み、足場情報を細胞内へ伝える分子機構をタイムラプス観察解析により明らかにした。
|