• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率遺伝子導入のための次世代スーパーアグロバクテリウムの分子育種

研究課題

研究課題/領域番号 24780001
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 育種学
研究機関筑波大学

研究代表者

野中 聡子  筑波大学, 生命環境系, 助教 (50580825)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアグロバクテリウム / transformation / GABA / GAD / スーパーアグロバクテリウム / 形質転換 / トマト / 遺伝子組換え / 植物分子育種 / エチレン / 実用植物
研究成果の概要

モデル植物以外の植物でも高効率な形質転換系の構築を可能にすることを目的とし,アグロバクテリウムの改良に取り組んだ.アグロバクテリウムの感染時に植物はエチレン,GABAなどを合成し防御応答体制に入る.このため,これらの物質により,形質転換効率が下がると考えられた.本研究ではGABAを分解する酵素単独、エチレンを抑制する酵素,GABA分解酵素の2つをアグロバクテリウムへ付与し,形質転換効率が向上した.

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Plant-Agrobacterium interaction mediated by ethylene and super-Agrobacterium conferring efficient gene transfer ability2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, S., Ezura, H.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci

      巻: 5 ページ: 681-681

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased 1-aminocyclopropane-1-carboxylate deaminase activity enhances Agrobacterium tumefaciens-mediated gene delivery into plant cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Someya†, Satoko Nonaka†, Kouji Nakamura and Hiroshi Ezura*
    • 雑誌名

      Microbiologyopne

      巻: 2 号: 5 ページ: 873-880

    • DOI

      10.1002/mbo3.123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Agrobacterium tumefaciens with GABA transaminase activity shows enhanced transformation efficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nonaka1, Mariko Takayama2, Tatsuhiko Someya1, Sha Zhou2, Yusuke Takemoto3, Hiroshi Ezura1
    • 学会等名
      VIPCA 2014
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高効率形質転換系のための アグロバクテリウムの分子育種2014

    • 著者名/発表者名
      野中 聡子
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山市,富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improving ability of Agrobacterium to gene transfer2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nonaka, Sha Zhou, Mariko Takayama, Tatsuhiko Someya, Yusuke Takemoto, Chiaki Matsukura, Hiroshi Ezura
    • 学会等名
      J-SOL
    • 発表場所
      堺市,大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular breeding of Agrobacterium for efficient genetic transformation of plant species.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nonaka, Tatsuhiko Someya, Sha Zhou, Jeong Eun Lee, Kouji Nakamura, Hiroshi Ezura
    • 学会等名
      Crown Gall Conference
    • 発表場所
      Iowa, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 形質転換効率向上を目指した アグロバクテリウム菌株の改良2013

    • 著者名/発表者名
      野中 聡子,染谷 龍彦,中村 幸治, 三位 正洋,江面 浩
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      札幌市,北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular breeding of Agrobacterium for efficient genetic transformation in plant species.2013

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, S., Someya, T., Zhou, S., Lee, J. E., Nakamura, K., Ezura, H.
    • 学会等名
      Genetic TransformationTechnologies (plants and animals), VIPCA 2013
    • 発表場所
      ウィーン,オーストリア
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 新しい植物育種技術を理解しよう-NBT (new plant breeding techniques)-2013

    • 著者名/発表者名
      植物分子デザイン第178委員会監修
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      (株)国際文献
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 植物への高効率遺伝子導入能を付与したアグロバクテリウム菌2013

    • 発明者名
      江面浩、中村幸治、野中聡子、染谷龍彦、周莎
    • 権利者名
      国立大学法人筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-023726
    • 出願年月日
      2013-02-08
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi