研究課題
若手研究(B)
オーキシンとブラシノステロイドは共力的に機能することが知られているが、この現象はブラシノステロイドの機能を利用したストレス耐性の付与に活用できる。オーキシンはオーキシン情報伝達因子ARFを介したブラシノステロイド受容体遺伝子の発現制御によりブラシノステロイド感受性を調節していることを明らかにした。また遺伝的背景がイネのブラシノステロイド関連突然変異体の表現型に影響していることを見出し、その原因を特定した。さらにブラシノステロイド情報伝達に関わると考えられる新規遺伝子ELF1を同定し、同遺伝子産物がブラシノステロイドと他の植物ホルモンの交互作用に関わっている可能性を示した。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 備考 (2件)
Phytochemistry
巻: 104 ページ: 21-29
10.1016/j.phytochem.2014.04.017
Plant Signaling & Behavior
巻: 8 号: 4 ページ: e23509-e23509
10.4161/psb.23509
巻: 8 号: 11 ページ: e27117-e27117
10.4161/psb.27117
Plant Journal
巻: 73 号: 4 ページ: 676-688
10.1111/tpj.12071
American Journal of Plant Sciences
巻: 4 号: 02 ページ: 212-221
10.4236/ajps.2013.42028
巻: 4 号: 01 ページ: 84-91
10.4236/ajps.2013.41013
巻: 3 号: 12 ページ: 1699-1707
10.4236/ajps.2012.312208
Plant Physiology and Biochemistry
巻: 58 ページ: 220-226
10.1016/j.plaphy.2012.07.011
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130609101.htm
http://www.ishikawa-pu.ac.jp/news/?p=672