• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズ種子発芽機構における活性酸素シグナルの網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24780014
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 作物学・雑草学
研究機関九州大学

研究代表者

石橋 勇志  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50611571)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード活性酸素シグナル / 発芽 / ダイズ / 活性酸素 / 植物ホルモン
研究概要

ダイズの種子発芽における活性酸素の役割について調査した。ダイズの種子発芽は、抗酸化物質により著しく抑制された。吸水後、活性酸素は胚軸において生成され、エチレンの生合成に関わることが示唆され、エチレン応答性遺伝子およびタンパク質の発現が、抗酸化物質により抑制された。さらに、活性酸素により誘導されたエチレンは、幼根の細胞数ではなく細胞面積を調節するこで、ダイズの種子発芽を制御することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Programmed cell death in barley aleurone cells is not directly stimulated by reactive oxygen species produced in response to gibberellin2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki, N., Ishibashi, Y., Kai, K., Tomokiyo, R., Yuasa, T. Iwaya-Inoue, M.
    • 雑誌名

      J. Plant Phyiol

      巻: 171 ページ: 615-618

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of soybean seed germination through ethylene production in response to reactive oxygen species2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., Koda, Y., Zheng, S.H., Yuasa, T. Iwaya-Inoue, M.
    • 雑誌名

      Ann. Bot

      巻: 111 ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of soybean seed germination through ethylene production in response to reactive oxygen species2013

    • 著者名/発表者名
      Yushi Ishibashi, Yuka Koda, Shao-Hui Zheng, Takashi Yuasa and Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 111 号: 1 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1093/aob/mcs240

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 活性酸素によって誘導されるエチレンはダイズの種子発芽を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志、幸田夕夏、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学.鹿児島市
    • 年月日
      2013-09-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素によって誘導されるエチレンはダイズの種子発芽を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      石橋 勇志, 幸田 夕夏, 湯淺 高志, 井上 眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ種子へのパクロブトラゾール処理が収量に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      長内 克真, 田島 大地, 石橋 勇志, 湯浅 高志, 井上 眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ダイズの莢形成とブラシノステロイドの関係2013

    • 著者名/発表者名
      有吉 優里, 石橋 勇志, 長内 克真, 糸山 晴香, 有尾 誠介, 湯浅 高志, 井上 眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素シグナルによるダイズの種子発芽制御およびストレス軽減効果2012

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志
    • 学会等名
      第6回ダイズ研究会
    • 発表場所
      佐賀大学.佐賀市
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オオムギ種子の休眠・発芽機構における活性酸素の役割2012

    • 著者名/発表者名
      青木希、石橋勇志、坂本将次、甲斐恭平、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      東北大学.仙台市
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ種子発芽における活性酸素の役割2012

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志、幸田夕夏、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物分子細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学.生駒市
    • 年月日
      2012-08-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ種子発芽における活性酸素の役割2012

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志,幸田夕夏,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 活性酸素シグナルによるダイズの種子発芽制御およびストレス軽減効果2012

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志
    • 学会等名
      第6回ダイズ研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズ種子へのパクロブトラゾール処理が収量に与える影響

    • 著者名/発表者名
      長内克真、田島大地、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学.鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズの莢形成とブラシノステロイドの関係

    • 著者名/発表者名
      有吉優里、石橋勇志、長内克真、糸山晴香、有尾誠介、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学.鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/sakumotsu/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi