• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブラナ科植物とモンシロチョウのヘッドスペース揮発性成分を介した相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24780028
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関明治大学

研究代表者

池浦 博美  明治大学, 公私立大学の部局等, 講師 (10440158)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードモンシロチョウ / アブラナ科植物 / ヘッドスペース / ヘッドスペース揮発性成分 / キャベツ / モンシロチョウメス成虫 / 選好性 / 揮発性成分
研究成果の概要

本研究では、モンシロチョウメス成虫とアブラナ科植物が自然に揮散しているヘッドスペースとの相互作用について解明することを目的とした。アブラナ科植物のキャベツに対する生育期間中のヘッドスペース揮発性成分の経時変化は、生育するにつれ増加したが、メス成虫の選好性は、60日以降大幅に多くなったが、キャベツのヘッドスペース量とメス成虫の飛来数との間に相関は認められなかった。以上より、今回確立したヘッドスペース回収法により回収したキャベツ揮発性成分は、メス成虫を誘引可能であることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi