• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キクの集合花の形成を制御する転写因子群の同定とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24780034
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

佐々木 克友  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き研究領域, 主任研究員 (60469830)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードキク / 転写因子 / 舌状花 / 管状花 / 集合花 / 花弁
研究成果の概要

舌状花および管状花で構成されるキクの集合花について、その花芽分化から花器官形成の制御を明らかにすることを目的として転写因子を中心とした研究を行った。キクでカスタムアレイを作製し、園芸ギク10品種の花器官を用いてマイクロアレイ解析を行った。また、1品種については舌状花、管状花、葉などを用いてマイクロアレイ解析を行った。他植物種で花器官形成に重要な機能を有することが明らかとなっている一方で、キクにおいては花器官形成に関する機能がほとんど知られていない転写因子を中心として解析を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 栽培ギクのオリジナルカスタムアレイを用いた花器官における転写因子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      佐々木克友
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会 (札幌)大会・シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学 高等教育推進機構 (北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi