• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規bZIP型転写因子による窒素欠乏応答制御メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24780065
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

木羽 隆敏  独立行政法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (20532097)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード植物分子生理学 / 窒素栄養 / 窒素欠乏 / 硝酸イオン輸送体 / 転写因子 / 高親和性硝酸イオン輸送体 / 転写抑制因子 / 植物栄養 / Myb型転写因子 / 転写抑制
研究概要

私は、シロイヌナズナにおいて窒素不足環境における効率の良い窒素栄養吸収を担う高親和性硝酸イオン輸送体遺伝子(AtNRT2.4)の発現を制御する転写因子の探索を行い、一群のGARP型転写因子を同定した。また、これらの転写因子は転写抑制因子として働き、窒素充足条件でAtNRT2.4の発現を抑制することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Effects of high CO2 on growth and metabolism of Arabidopsis seedlings during growth with a constantly limited supply of nitrogen2014

    • 著者名/発表者名
      Takatani, N., Ito, T., Kiba, T., Mori, M. Miyamoto, T., Maeda, S., Omata, T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 55 号: 2 ページ: 281-292

    • DOI

      10.1093/pcp/pct186

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Side-chain modification of cytokinins control shoot growth in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Kiba, T., Takei, K., Kojima, M. and Sakakibara, H.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 27 号: 4 ページ: 452-461

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2013.10.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Arabidopsis nitrate transporter NRT2.4 plays a double role in roots and shoots of nitrogen-starved plants2012

    • 著者名/発表者名
      Kiba, T., Feria-Bourrellier, A.-B., Lafouge, F., Lezhneva, L., Boutet-Mercey, S., Orsel, M., Brehaut, V., Miller, A., Daniel-Vedele, F., Sakakibara, H. and Krapp, A.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 24 号: 1 ページ: 245-258

    • DOI

      10.1105/tpc.111.092221

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional repressor PRR5 directly regulates clock-output pathways.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi et. al.,
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 109 号: 42 ページ: 17123-17128

    • DOI

      10.1073/pnas.1205156109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The response and recovery of the Arabidopsis thaliana transcriptome to phosphate starvation2012

    • 著者名/発表者名
      Jongchan Woo, Cameron R MacPherson, Jun Liu, Huan Wang, Takatoshi Kiba, Matthew Hannah, Xiu-Jie Wang, Vladimir B Bajic and Nam-Hai Chua
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/1471-2229-12-62

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis lonely guy (LOG) multiple mutants reveal a central role of the LOG-dependent pathway in cytokinin activation2012

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga,H., Kojima, M., Kuroha, T., Ishida, T., Sugimoto, K., Kiba, T. and Sakakibara, H.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 69 号: 2 ページ: 355-365

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2011.04795.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Françoise Daniel-Vedele, Anne Krapp. The nitrate transporter NRT2.5 plays a major role in nitrate acquisition in nitrogen-starved adult Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Lina Lezhneva, Ana Belen Feria-Bourellier, Florence Lafouge, Stéphanie Boutet-Mercey, Nino Niccolo, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The nitrate transporter NRT2.5 plays a major role in nitrate acquisition in nitrogen-starved adult Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Lina Lezhneva, Ana Belen Feria-Bourellier, Florence Lafouge, Stephanie Boutet-Mercey, Nino Niccolo, Hitoshi Sakakibara, Francoise Daniel-Vedele, Anne Krapp
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山大学、富山県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Françoise Daniel-Vedele, Anne Krapp2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Lina Lezhneva, Ana Belen Feria-Bourellier, Florence Lafouge, Stéphanie Boutet-Mercey, Nino Niccolo, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      The Nitrate Transporter NRT2.5 Plays a Major Role in Nitrate Acquisition in Nitrogen-Starved Adult Arabidopsis. Nitrogen meeting
    • 発表場所
      Puerto Varas ,Chile
    • 年月日
      2013-11-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Setaria viridis as a model for C4 photosynthesis : full-length cDNAs and heavy ion beam mutants2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Takuhiro Yoshida, Tomoko Abe, Tetsuya Sakurai, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      The International Symposium of C4 and CAM Plant Biology
    • 発表場所
      Illinois, USA
    • 年月日
      2013-08-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Root-borne trans-zeatin-type cytokinins can regulate shoot growth2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima and Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      Plant Vascular Biology Mee ting
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2013-07-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The trans-zeatin-type cytokinin controls shoot growth in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima and Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      International Conference on Plant Growth Substances
    • 発表場所
      Shanghi, China
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iP型サイトカイニンとtZ型サイトカイニンの生理機能の違い2013

    • 著者名/発表者名
      木羽隆敏,武井兼太郎,小嶋美紀子,榊原均
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Root-borne trans-zeatin-type cytokinins can regulate shoot growth2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima and Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      Plant Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Setaria viridis as a model for C4 photosynthesis: full-length cDNAs and heavy ion beam mutants2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Takuhiro Yoshida, Tomoko Abe, Tetsuya Sakurai, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      International Symposium of C4 and CAM Plant Biology
    • 発表場所
      Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Nitrate Transporter NRT2.5 Plays a Major Role in Nitrate Acquisition in Nitrogen-Starved Adult Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Lina Lezhneva, Ana Belen Feria-Bourellier, Florence Lafouge, Stephanie Boutet-Mercey, Nino Niccolo, Hitoshi Sakakibara, Francoise Daniel-Vedele, Anne Krapp
    • 学会等名
      Nitrogen meeting
    • 発表場所
      Puerto Varas, Chile
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] iP型サイトカイニンとtZ型サイトカイニンの生理機能の違い2013

    • 著者名/発表者名
      木羽隆敏、武井兼太郎、小嶋美紀子、榊原均
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The trans-zeatin-type cytokinin is indispensable for shoot growth regulation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      2 ^<nd> Cytokinin Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-07-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The trans-zeatin-type cytokinin is indispensable for shoot growth regulation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      International conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] THE TRANS-ZEATIN-TYPE CYTOKININ IS INDISPENSABLE FOR SHOOT GROWTH REGULATION IN ARABIDOPSIS2012

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      23rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The trans-zeatin-type cytokinin is indispensable for shoot growth regulation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Kiba, Kentaro Takei, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara
    • 学会等名
      2nd meeting “Cytokinin metabolism, signaling and function”
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ○ホームページ

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/csrs/plant_prod_sys/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ①超低濃度の窒素栄養を効率よく吸収する仕組みをシロイヌナズナで解明

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2012/20120111/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ②植物ホルモン「サイトカイニン」の「質」の重要性を解明

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131126_1/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ○ライフサイエンス新着レビューサイトカイニンの作用の器官に対する特異性は側鎖の修飾により制御される

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/8063

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] プレスリリース:超低濃度の窒素栄養を効率よく吸収する仕組みをシロイヌナズナで解明

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2012/20120111/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] プレスリリース:植物ホルモン「サイトカイニン」の「質」の重要性を解明

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131126_1/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ライフサイエンス新着レビュー:サイトカイニンの作用の器官に対する特異性は側鎖の修飾により制御され

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/8063

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi