• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブテノライド型誘導因子による放線菌二次代謝の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 24780071
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

木谷 茂  大阪大学, 生物工学国際交流センター, 准教授 (10379117)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード抗生物質生産 / 放線菌 / エバメクチン / Streptomyces avermitilis
研究成果の概要

本研究では、ブテノライド型シグナルが放線菌の二次代謝をどのように誘導するのか?という分子機構の解明、シグナルが機能する放線菌の探索とシグナル系操作による休眠二次代謝の覚醒を目的とした。
有用駆虫薬エバメクチン生産菌において、シグナル、その受容体とホモログ、シグナル生合成酵素による相互制御ネットワークがエバメクチン生産を調節していることを明らかにした。また、受容体遺伝子破壊やシグナル添加が休眠化合物の生産を覚醒できることが分かった。ブテノライド型シグナルを産生する放線菌を同定したことより、シグナルを活用した放線菌分子育種が可能になると期待される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 29-Deoxymaklamicin, a new maklamicin analogue produced by a genetically engineered strain of Micromonospora sp. NBRC 110955.2015

    • 著者名/発表者名
      Daduang R, Kitani S, Sudoh Y, Pait IGU, Thamchaipenet A, Ikeda H, Igarashi Y, and NihiraT.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: -

    • NAID

      110010022641

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differential contributions of two SARP family regulatory genes to indigoidine biosynthesis in Streptomyces lavendulae FRI-5.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan YN, Kitani S, Maeda A, and Nihira T.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 98 号: 23 ページ: 9713-9721

    • DOI

      10.1007/s00253-014-5988-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SdrA: a new DeoR-family regulator involved in morphological development and antibiotic production in Streptomyces avermitilis.2013

    • 著者名/発表者名
      Ulanova, D., Kitani, S., Fukusaki, E. and Nihira, T.
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 79 号: 24 ページ: 79161-7921

    • DOI

      10.1128/aem.02843-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleiotropic control of secondary metabolism and morphological development by KsbC, a butyrolactone autoregulator receptor homologue in Kitasatospora setae.2012

    • 著者名/発表者名
      Aiyada Aroonsri
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 78 号: 22 ページ: 8015-8124

    • DOI

      10.1128/aem.02355-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物内生放線菌由来スピロテトロン酸系抗生物質マクラマイシン生合成遺伝子群の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      Daduang R、木谷 茂、Thamchaipenet A、五十嵐 康弘、新家 一男、池田 治生、仁平 卓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] γ-Butyrolactone autoregulator system of secondary metabolism in Streptomyces lavendulae FRI-52014

    • 著者名/発表者名
      木谷茂、Kurniawan YN、前田亜紗、土井理至、仁平卓也
    • 学会等名
      第17回国際放線菌学会
    • 発表場所
      クシャダス(トルコ)
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タイ王国由来海洋放線菌からの新規生理活性物質の探索2014

    • 著者名/発表者名
      木谷茂、上口達也、Thamchaipenet A、五十嵐康弘、仁平卓也
    • 学会等名
      日本放線菌学会2014年度大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城県)
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 微生物ゲノムに潜む休眠生理活性物質の生産覚醒2014

    • 著者名/発表者名
      木谷茂
    • 学会等名
      (公社)新化学技術推進協会 第3回新化学技術研究奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      新化学技術推進協会(東京)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バージニアマイシン生産制御機構におけるオートレギュレーターレセプターホモログの機能解析

    • 著者名/発表者名
      木谷茂、福島絵里子、野村崇文、仁平卓也
    • 学会等名
      日本放線菌学会2013年度大会
    • 発表場所
      メルパルク広島(広島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces avermitilis二次代謝制御遺伝子破壊株において生産誘導される化合物の単離と構造解析

    • 著者名/発表者名
      Suroto DA、木谷茂、宮本聖子、池田治生、仁平卓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌由来β-カルボリン化合物キタセタリン生合成遺伝子クラスターの同定

    • 著者名/発表者名
      上田祥平、木谷茂、Aroonsri A、池田治生、仁平卓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗寄生虫薬エバーメクチン生産菌における放線菌ホルモン受容体AvaR1の機能解析

    • 著者名/発表者名
      Sultan SP、木谷茂、宮本聖子、池田治生、仁平卓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌ホルモン制御系の撹乱による新規β-カルボリン化合物kitasetalineの単離とその生合成遺伝子の同定

    • 著者名/発表者名
      木谷茂、Aroonsri A、新家一男、池田治生、仁平卓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学生物工学国際交流センター分子微生物学研究室

    • URL

      http://www.nihiralab.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大阪大学生物工学国際交流センター・分子微生物学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nihiralab.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi