• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林の樹上パッチ状資源による腐食者群集の維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24780144
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 森林科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

吉田 智弘  東京農工大学, 農学部, 助教 (60521052)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード土壌動物 / 林冠 / 枯死有機物 / 水生生物 / 樹洞 / 枯死材 / 垂直分布 / 森林 / 野外操作実験 / リター / コケ / 着生植物 / 国際情報交換 / オーストラリア
研究成果の概要

林冠の生物多様性機構を明らかにするために、樹上に存在するパッチ状資源(樹洞リター、樹洞水溜まり、枯死材、樹上付着リターなど)に着目し、それらに生息する無脊椎動物群集を調査した。本研究の結果は、1)無脊椎動物(クモ、トビムシ)の群集構造は森林の層間で異なること、2)パッチ状資源(樹洞リター、樹洞水溜まり)のサイズおよび形状は枯死有機物や水の流入資源量を変化させ、結果として群集を変化させること、3)資源のサイズ(枯死材の直径)の多様さが動物種のニッチ分割をもたらし、結果として定着者の種多様性をもたらすこと、を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Resource partitioning based on body size contributes to the species diversity of wood-boring beetles and arboreal nesting ants.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Yoshida, T.*, Koyama, S., Yamagami, A., Takata, M., Doi, H., Kurachi, T., Hayashi, S., Hirobe, T., Hata, Y.
    • 雑誌名

      Insect Conservation and Diversity

      巻: 9 号: 1 ページ: 4-12

    • DOI

      10.1111/icad.12136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The body-size distribution of arboreal collembolans in relation to the vertical structure of a Japanese cedar plantation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Hijii, N.
    • 雑誌名

      Applied Soil Ecology

      巻: 83 ページ: 116-124

    • DOI

      10.1016/j.apsoil.2013.08.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vertical stratification of spider assemblages in two conifer plantations in central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Oguri, H., Yoshida, T.*, Nakamura, A., Soga, M. and Hijii, N.
    • 雑誌名

      Journal of Arachnology

      巻: 42 号: 1 ページ: 34-43

    • DOI

      10.1636/p13-73.1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of litter invertebrate communities to litter manipulation in a Japanese conifer plantation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. Takito, Y., Soga, M. and Hijii, N.
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 51 ページ: 74-81

    • DOI

      10.1016/j.actao.2013.06.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 森林地上部の枯死有機物を利用する節足動物群集2016

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      第22回森林昆虫談話会,第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 撹乱によるブナの形態変化が土壌動物のハビタットを増加させる2016

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ブナがダメージを受けると土壌動物の棲みかが増える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      平成27年度「自然首都・只見」学術調査研究助成事業研究成果発表会
    • 発表場所
      福島県南会津郡只見町・朝日振興センター
    • 年月日
      2016-01-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 樹上の付着リターと堆積リターにおける土壌動物群集の違い2015

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘,宮松友浩,綾部慈子
    • 学会等名
      第38回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      香川大学農学部キャンパス
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 樹洞において内部資源の存在期間が水生生物群集に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘,伴雄大郎
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹洞の生息地サイズと内部資源量が土壌動物群集に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮松友浩,吉田智弘,綾部慈子
    • 学会等名
      第37回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      駿河台大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市近郊林における水を溜めた樹洞内の生物群集の構造

    • 著者名/発表者名
      伴雄大郎,吉田智弘
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スギ林地上部における土壌動物の垂直分布

    • 著者名/発表者名
      宮松友浩,吉田智弘
    • 学会等名
      日本土壌動物学会
    • 発表場所
      昭和大学富士吉田教育部(山梨)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Utilization of canopy and soil litter by collembolans in a temperate coniferous plantation

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. and Hijii, N.
    • 学会等名
      XVI International Colloquium on Soil Zoology
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The demography of arboreal collembolans in relation to the vertical structure of a Japanese cedar plantation

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. and Hijii, N.
    • 学会等名
      XIII International Colloquium on Apterygota
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 落葉広葉樹二次林における水が入った樹洞にみられる生物群集の構造

    • 著者名/発表者名
      伴雄大郎,吉田智弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi