研究課題/領域番号 |
24780174
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
木質科学
|
研究機関 | 国土技術政策総合研究所 (2013-2014) 独立行政法人建築研究所 (2012) |
研究代表者 |
中川 貴文 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官 (60414968)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 個別要素法 / 粒子法 / 津波 / 木造住宅 / 数値解析 / 倒壊解析 / 東日本大震災 / 被害調査 |
研究成果の概要 |
本研究では、個別要素法による倒壊解析手法と、CFDによる外力のモデル化手法を融合させた新たな数値解析手法の開発を行った。既開発の倒壊解析プログラムを基にして、津波荷重を想定した外力を考慮した解析プログラムの開発を行った。津波荷重には、津波避難ビルで提案されている静水圧に基づく外力をはじめ、CFDを用いた外力算定の検討を行った。また、開発した解析プログラムを用いて、建物全体の津波作用時の崩壊シミュレーションを行った。本研究で開発した解析手法によって、崩壊に至る外力の大きさを算定可能であることがわかった。今後、実際の津波の被害調査結果と整合するため、解析の精度を挙げることが課題として挙げられる。
|