• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネギ属植物根圏への拮抗細菌集積の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 24780317
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境農学
研究機関岐阜大学

研究代表者

清水 将文  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (60378320)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード混植 / フザリウム病 / 根圏細菌 / ネギ属 / 輪作 / フザリウム / 土壌病害
研究成果の概要

ネギ属植物の混植・輪作にはウリ類フザリウム病抑制効果がある。ネギ属根圏には、共通して高いフザリウム病抑止性を有する拮抗細菌Burkholderia、Pseudomonas、Flavobacterium及びChryseobacteriumが優占生息しているが、キュウリやトマトなどの非ネギ属植物では抑止性をほとんど示さないStreptomycesが優占生息していた。これらのことから、ネギ属が根から放出する特有成分(おそらくアリル化合物)が、これら拮抗細菌の集積に関わっていると推定された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Population of antagonistic actinomycetes and bacteria against Fusarium oxysporum in the rhizosphere of cucumber and Welsh onion2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Suzuki, Masafumi Shimizu and Mitsuro Hyakumachi
    • 雑誌名

      IOBC-WPRS Bulletin

      巻: 86 ページ: 187-188

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネギ属根圏の細菌叢の網羅解析と優占菌群のキュウリつる割病抑制活性2015

    • 著者名/発表者名
      西岡友樹、鈴木陽子、田中千尋、小林一成、小林裕子、須賀晴久、百町満朗、清水将文
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2015年度大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネギ類の混植によるホウレンソウ萎凋病の抑制2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐千佳、浅野雄二、西岡友樹、須賀晴久、百町満朗、清水将文
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネギ混植のキュウリつる割病抑制効果における根圏Burkholderiaのピオケリンの役割2015

    • 著者名/発表者名
      田中千尋、鈴木陽子、西岡友樹、長坂拓弥、須賀晴久、百町満朗、清水将文
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネギおよびタマネギの根圏から分離したFlavobacteriumおよびChryseobacterium属菌のキュウリつる割病抑制活性2015

    • 著者名/発表者名
      西岡友樹、鈴木陽子、須賀晴久、百町満朗、清水将文
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネギ、タマネギおよびキュウリの根圏から分離したBurkholderia属菌のキュウリつる割病抑制活性の比較2014

    • 著者名/発表者名
      西岡友樹、鈴木陽子、須賀晴久、百町満朗、清水将文
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Metagenomic analysis of bacterial flora in rhizospheres of Allium plants and suppressive activity of rhizopseudomonas isolates against Fusarium wilt of cucumber2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, T., Suzuki, Y., Suga, H., Kobayashi, I., Kobayashi, Y., Hyakumachi, M. and Shimizu, M.
    • 学会等名
      IOBC-WPRS XIII Meeting of the Working Group of Biological control of fungal and bacterial plant pathogens
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネギ属根圏の細菌叢の網羅解析と根圏由来Pseudomonas属菌のキュウリつる割病抑制活性2014

    • 著者名/発表者名
      西岡友樹、鈴木陽子、小林一成、小林裕子、須賀晴久、百町満朗、清水将文
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of bacterial communities in rhizospheres of Allium plants2013

    • 著者名/発表者名
      西岡友樹、鈴木陽子、百町満朗、清水将文、須賀晴久、小林一成、小林裕子
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Life Science in Toyama
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Population of antagonistic actinomycetes and bacteria against Fusarium oxysporum in the rhizosphere of cucumber and Welsh onion2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Suzuki, Masafumi Shimizu, Mitsuro Hyakumachi
    • 学会等名
      IOBC Reims 2012
    • 発表場所
      (Reims)フランス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi