• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効率的複素環合成法を指向したアルキン化合物の新規カスケード反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24790024
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関東京農工大学

研究代表者

齊藤 亜紀夫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10339103)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアルキン / 複素環 / 金触媒 / ヨウ素試薬 / ヨウ素 / ニトリル / イミダゾール / イソクロマン / オキサゾール / 超原子価ヨウ素 / クロマン
研究成果の概要

本研究は以下の反応を基盤とする連続反応や多成分連結型反応を利用した複素環合成法に関する検討結果である。1)カルボアルコシキ化反応を経由する連続反応として、金触媒を用いる多環性イソクロマン合成法及び側鎖修飾型ベンゾフラン合成法を開発した。2)メタルフリーな多成分連結型反応として、超原子価ヨウ素試薬を用いる[2+2+1]環形成型オキサゾール合成法及びイミダゾール合成法を開発した。3)環化異性化反応を経由する連続反応として、超原子価ヨウ素試薬を用いる含フッ素オキサゾール合成法を開発した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Three-Component Synthesis of Indolizines from Azaaromatic-Acethylenedicarboxylate Zwitterions with Acylzirconocene Chloride Complexes.2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,山下直樹,須藤耕平,榛澤雄二
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 90 号: 1 ページ: 108-112

    • DOI

      10.3987/com-14-s(k)22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formal N-Acylation Reaction of Azaaromatics with Acylzirconocene Chloride Complexes and 1,1,1,3,3,3-hexafluoroisopropanol (HFIP).2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,植松勇樹,須藤耕平,榛澤雄二
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 357 号: 5 ページ: 1049-1052

    • DOI

      10.1002/adsc.201401108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal-Free [2+2+1] Annulation of Alkynes, Nitriles and N-Atoms from Iminoiodanes for Synthesis of Highly Substituted Imidazoles.2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,神原結衣,柳生琢磨,野口恵一,吉村祥,Viktor V. Zhdankin
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 357 号: 4 ページ: 667-671

    • DOI

      10.1002/adsc.201500032

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アルキン類の触媒的逐次反応を基盤とする複素環合成法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,榛澤雄二
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 72 号: 3 ページ: 246-256

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.72.246

    • NAID

      130003395391

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal-Free [2 + 2 + 1] Annulation of Alkynes, Nitriles, and Oxygen Atoms: Iodine(III)-Mediated Synthesis of Highly Substituted Oxazoles2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,谷口彰啓,神原結衣,榛澤雄二
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 号: 11 ページ: 2672-2675

    • DOI

      10.1021/ol4009816

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reissert-type Acylation using Acylzirconocene Chloride Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,桜井光,須藤耕平,村井洸介,榛澤雄二
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: (32) 号: 32 ページ: 7295-7299

    • DOI

      10.1002/ejoc.201301264

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reissert-like Alkenylation of Azaaromatic Compounds with Alkenylzirconocene Chloride Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, A.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 86 号: 1 ページ: 267-280

    • DOI

      10.3987/com-12-s(n)7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Highly Substituted Oxazoles through Iodine(III)-Mediated Reactions of Ketones with Nitriles2012

    • 著者名/発表者名
      A. Saito, N. Hyodo, Y. Hanzawa
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 17(9) 号: 9 ページ: 11046-11055

    • DOI

      10.3390/molecules170911046

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヨードニウムイオンによる活性化を利用したアルキン-カルボニルメタセシス反応2015

    • 著者名/発表者名
      村井洸介,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学 (神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアルデヒド誘導体のC-Hアジド化反応2015

    • 著者名/発表者名
      篠本雪乃,吉村祥,Viktor V. Zhdankin,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学 (神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロパルギルアミド誘導体の逐次的環化―フッ素化反応2014

    • 著者名/発表者名
      浅利直生,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第37回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立男女共同参画・少年センター (大阪)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Metal-Free Oxidative Annulation of Alkynes, Nitriles, and Heteroatoms2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,神原結衣
    • 学会等名
      4th International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry (ICHIC2014)
    • 発表場所
      ヒルトン成田ホテル(千葉)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1,4-ジイン類とアルデヒドとのメタセシス反応を経由するフラン合成法2014

    • 著者名/発表者名
      村井洸介,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 逐次的カルボアルコキシレーション-付加反応による多環性イソクロマン合成2014

    • 著者名/発表者名
      小幡智之,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 三価ヨウ素試薬を用いる[2+2+1]環形成反応を利用した複素環合成法2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫, 神原結衣, 谷口彰啓, 榛澤雄二
    • 学会等名
      第103回 有機合成化シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部マルチメディア講堂(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メタルフリーな環化付加型反応を利用する複素環合成2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫, 神原結衣, 谷口彰啓, 榛澤雄二
    • 学会等名
      第43回 複素環化学討論会
    • 発表場所
      長良川国際会議場 (岐阜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メタルフリーな [2+2+1] 環形成反応を利用したイミダゾール合成2013

    • 著者名/発表者名
      神原結衣,齊藤亜紀夫
    • 学会等名
      第39回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂 (福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アシルジルコノセンクロリド錯体を用いるピロロ[2,1-a]イソキノリン合成2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤 亜紀夫, 山下 直樹, 榛澤 雄二
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プロパルギルアミン誘導体とカルボニル化合物からの触媒的ピロール合成2013

    • 著者名/発表者名
      合屋 雄太, 榛澤 雄二, 齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 三価ヨウ素試薬を用いるアルキンとニトリルからのイミダゾール合成2013

    • 著者名/発表者名
      神原 結衣, 榛澤 雄二, 齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 三価ヨウ素試薬を用いるアルキンとニトリルからの分子間オキサゾール合成法2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤 亜紀夫, 谷口 彰啓, 兵頭 菜緒, 榛澤 雄二
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Iodine(III)-Mediated [2+2+1] cycloaddition of Alkynes, Nitriles and Oxygen Atoms2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤 亜紀夫, 谷口 彰啓, 兵頭 菜緒, 榛澤 雄二
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル京都(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アルキン化合物の連続反応を利用した触媒的複素環合成法

    • 著者名/発表者名
      齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      千葉大学 第3回 化学系若手研究者講演会
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 効率的複素環合成法を指向したアルキン化合物の連続反応

    • 著者名/発表者名
      齊藤 亜紀夫
    • 学会等名
      立命館大学薬学部 創薬基盤化学研究若手セミナー
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス (滋賀)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Stereoselective Synthesis of Drugs and Natural Products(24章,Metathesis Reactions in Drug and Natural Product Synthesis)2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤亜紀夫,榛澤雄二
    • 総ページ数
      1836
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京農工大学工学部応用分子化学科 齊藤研究室

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~akio-sai/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学 研究者情報(齊藤亜紀夫のページ)

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/44/0004321/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学 テニュアトラック教員の紹介(齊藤亜紀夫のページ)

    • URL

      http://www.tenure-track-tuat.org/scholar/technology/post_16.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学工学部応用分子化学科 齊藤研究室

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~akio-sai/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京農工大学 テニュアトラック教員の紹介

    • URL

      http://www.tenure-track-tuat.org/scholar/technology/post_16.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京農工大学 研究者プロフィール

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/44/0004321/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi