• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベンザイン等の不安定化学種を活用した新規反応の開発とその応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 24790032
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

吉岡 英斗  兵庫医療大学, 薬学部, 助教 (80435685)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード複素環合成 / ベンザイン / ラジカル / π結合挿入反応 / [2+2]型反応 / 多成分連結反応 / カスケード反応 / 有機化学 / 光触媒 / 鉄試薬 / ベンゾオキセテン / 3-ハロアライン前駆体 / 有機色素 / 鉄 / 三成分連結反応 / 連続反応
研究成果の概要

高速かつ効率的な反応の開拓を目指し、不安定化学種としてベンザインやラジカルに着目した下記研究を行った。一般に、これら化学種は反応制御に困難が伴う。しかし、ベンザインとホルムアミドのC=O二重結合とのπ結合挿入反応により生成するベンゾオキセテン中間体を活用し、ジヒドロベンゾフランやベンゾフラン、4H-クロメンの新規ワンポット合成法開発に成功した。また、入手容易な可視光励起型色素を用いて、触媒的なアルキルラジカルの発生条件を見出し、いくつかの水中ラジカル反応において有効に働くことを明らかにした。さらに、酸化チタンに色素を吸着させた触媒を用いて、芳香族ケトンの還元反応が進行することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Direct Photoinduced Electron Transfer from Excited State of Rhodamine B for Carbon-Radical Generation2015

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, S. Kohtani, T. Jichu, T. Fukazawa, T. Nagai, Y. Takemoto, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 26 号: 02 ページ: 265-270

    • DOI

      10.1055/s-0034-1379699

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbon radical addition-cyclization reaction induced by ruthenium-photocatalyst under visible light irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, S. Kohtani, E.Tanaka, Y. Hata, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 5 ページ: 773-781

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.12.068

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2,3,4,9-Tetrahydro-9-(3-hydroxy-1,4-dioxo-1H-dihydro-naphthalen-2-yl)-8-methoxy-3,3-dimethyl-1H-xanthen-1-one2015

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, S. Kohtani, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Molbank

      巻: 2015 号: 1 ページ: M841-M841

    • DOI

      10.3390/m841

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dye-sensitized photo-hydrogenation of aromatic ketones on titanium dioxide under visible light irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kohtani, S. Nishioka, E. Yoshioka, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Catal. Commun.

      巻: 15 ページ: 61-65

    • DOI

      10.1016/j.catcom.2013.09.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-Component Coupling Reactions of Arynes for the Synthesis of Benzofurans and Coumarins2014

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, S. Kohtani, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 19 号: 1 ページ: 863-880

    • DOI

      10.3390/molecules19010863

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] [4+2] Cycloaddition of intermediates generated from arynes and DMF2014

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, H. Tamenaga, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 55 号: 8 ページ: 1402-1405

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.12.119

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kinetic study on photocatalytic hydrogenation of acetophenone derivatives on titanium dioxide2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kohtani, Y. Kamoi, E. Yoshioka, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 4 号: 4 ページ: 1084-1091

    • DOI

      10.1039/c3cy00879g

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Cascade Carbon-Carbon Bond-Forming Radical Reaction in Aqueous Media2013

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, S. Kohtani, E. Tanaka, and Hideto Miyabe
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 12 号: 12 ページ: 1578-1582

    • DOI

      10.1055/s-0033-1339182

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Straightforward Synthesis of Dihydrobenzofurans and Benzofurans from Arynes2013

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshioka, H. Tanaka, S. Kohtani, and H. Miyabe
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 15 ページ: 3938-3941

    • DOI

      10.1021/ol4017063

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insertion of Arynes into the Carbon-Oxygen Double Bond of Amides And Its Application into the Sequential Reactions2012

    • 著者名/発表者名
      Eito Yoshioka, Hideto Miyabe
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68(1) 号: 1 ページ: 179-189

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.10.072

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorptive and Kinetic Properties on Photocatalytic Hydrogenation of Aromatic Ketones upon UV Irradiated Polycrystalline Titanium Dioxide : Differences between Acetophenone and its Trifluoromethylated Derivative2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kohtani, Eito Yoshioka, Kenji Saito, Akihiko Kudo, Hideto Miyabe
    • 雑誌名

      J. Phy. Chem. C

      巻: 116(33) 号: 33 ページ: 17705-17713

    • DOI

      10.1021/jp3056174

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarity-Mismatched Addition of Electrophilic Carbon Radicals to an Electron Deficient Acceptor : Cascade Radical Addition-Cyclization-Trapping Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Eito Yoshioka, Shigeru Kohtani, Kaori Sawai, Kentefu, Eri Tanaka, Hideto Miyabe
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 77(19) 号: 19 ページ: 8588-8604

    • DOI

      10.1021/jo3015227

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ベンザインのC=O二重結合への挿入反応を基盤とした多成分連結反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、宮部豪人
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸学院大学、兵庫医療大学(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 色素増感酸化チタン光触媒による芳香族カルボニル化合物の可視光水素化反応2014

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、西岡早希、森みづ穂、吉岡 英斗、宮部豪人
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市中央区)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ローダミンBの励起一重項状態からの光誘起電子移動: パーフルオロアルキルラジカル有機反応への応用2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、甲谷 繁、寺中 孝久、深澤 拓也、長井 豊和、中川 僚太郎、竹本 佳司、宮部豪人
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市中央区)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン上で起こるフッ素化アセトフェノン誘導体の光水素化反応と光脱フッ素化反応に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、黒川 拓哉、吉岡 英斗、宮部豪人
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市中央区)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベンザインとホルムアミドとの〔2+2〕型反応を基盤とした多成分連結反応2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、田中 秀和、爲永浩史、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都薬科大学愛学館(京都市山科区)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 塩化鉄を用いたビシクロラクタム環の構築2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、池田 朋子、井元 勇希、吉川 知宏、中野 博明、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第44回複素環化学討論会
    • 発表場所
      札幌市民ホール(札幌市中央区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベンザインをもとにした[4+2]環化反応 :ベンザインとDMFから生成した不安定中間体の捕捉2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、爲永浩史、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機色素を触媒として用いた水中ラジカル反応2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、寺中 孝久、深澤 拓也、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄試薬を用いた酸化的ラクタム環形成反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、井元勇希、吉川知宏、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄試薬を用いた多環性ラクタムの合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、吉川知宏、井元勇希、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機色素を用いた水中での触媒的ラジカル付加環化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、寺中孝久、深澤拓也、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化チタン上での芳香族ケトンの光触媒的水素化反応における基質還元電位依存性2012

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、鴨井 佑奈、吉岡英斗、工藤昭彦、宮部豪人
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンザインからベンゾオキセテンを経由したジヒドロベンゾフラン類の合成2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第42回複素環化学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中での触媒的ラジカルカスケード反応の開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、寺中 孝久、深澤 拓也、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dependence on Reduction Potential in the Photocatalytic Hydrogenation of Acetophenone Derivatives on Titanium Dioxide.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kohtani、Yuuna Kamoi, Eito Yoshioka、Akihiko Kudo、Hideto Miyabe
    • 学会等名
      7th Asian Photochemistry Conference 2012
    • 発表場所
      Icho Kaikan, Osaka University(Osaka)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化チタン表面での芳香族ケトンの光水素化反応初期過程-表面捕捉準位を介した電子移動機構-2012

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、鴨井 佑奈、吉岡英斗、工藤昭彦、宮部豪人
    • 学会等名
      第31回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館(吹田市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 色素増感TiO2光触媒によるアセトフェノンの可視光水素化反応2012

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、西岡早希、吉岡英斗、宮部豪人
    • 学会等名
      新学術領域研究第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東工大蔵前会館1Fくらまえホール(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ru 光酸化還元触媒を用いたラジカルカスケード反応の開発 ―触媒的水中ラジカル反応―

    • 著者名/発表者名
      吉岡 英斗、田中 絵理、甲谷 繁、宮部 豪人
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      同志社女子大学京田辺キャンパス(京田辺市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 色素増感TiO2光触媒による芳香族ケトン類の可視光水素化反応

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、西岡 早希、吉岡 英斗、宮部 豪人
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      同志社女子大学京田辺キャンパス(京田辺市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メソポーラス型タンタル酸光触媒のCO2還元能と小角 X 線散乱データとの関連

    • 著者名/発表者名
      津田 亮地、本井 秀、甲谷 繁、吉岡 英斗、宮部 豪人
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      同志社女子大学京田辺キャンパス(京田辺市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄試薬を用いた酸化的環化反応の開発

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、澤井夏緒梨、吉川知宏、井元勇希、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学薬学部(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化チタン光触媒表面上での芳香族ケトンの光水素化反応機構~TiO2表面電子捕捉準位を介した電子移動律速機構~

    • 著者名/発表者名
      甲谷 繁、鴨井祐奈、吉岡英斗、工藤昭彦、宮部豪人
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学薬学部(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中での触媒的ラジカルカスケード反応の開発(1)

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、田中絵理、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学薬学部(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中での触媒的ラジカルカスケード反応の開発(2)

    • 著者名/発表者名
      吉岡英斗、深澤拓也、寺中孝久、甲谷 繁、宮部豪人
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学薬学部(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] エタノール中におけるフッ素化アセトフェノン誘導体からヘミケタールおよびケタール生成の反応解析~UV吸収と19F-NMRによる検討~

    • 著者名/発表者名
      黒川拓哉、甲谷 繁、吉岡英斗、宮部豪人
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学薬学部(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 兵庫医療大学 薬品化学研究室―有機化学・物理化学―【※研究者作成】

    • URL

      http://www2.huhs.ac.jp/~h070012h/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 受賞内容 (薬_吉岡助教_日本薬学会近畿支部奨励賞)【※所属研究機関作成】

    • URL

      http://www.huhs.ac.jp/index.php/pharmacy/1673.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 兵庫医療大学 薬品化学研究室―有機化学・物理化学―

    • URL

      http://www2.huhs.ac.jp/~h070012h/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 兵庫医療大学 薬品化学研究室―有機化学・物理化学―

    • URL

      http://www2.huhs.ac.jp/~h070012h/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 3-ハロアラインを生成するための合成中間体及びその合成方法2015

    • 発明者名
      吉岡 英斗、宮部 豪人
    • 権利者名
      学校法人兵庫医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 3-ハロアラインを生成するための合成中間体及びその合成方法2014

    • 発明者名
      吉岡 英斗、宮部 豪人
    • 権利者名
      学校法人兵庫医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-050883
    • 出願年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi