• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線結晶解析法及びX線溶液散乱法を用いた難分解性動物タンパク質分解機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790057
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

中野 博明  兵庫医療大学, 薬学部, 助教 (10378789)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードX線結晶解析 / X線溶液散乱 / 宇宙実験 / タンパク質 / コラーゲン / 基質認識 / 地球環境 / CD
研究概要

本研究は、地球温暖化の主原因となっている二酸化炭素排出量の削減のために、現在は焼却処分されているコラーゲンなどの難分解性動物タンパク質を分解する特殊なタンパク質群の立体構造を、X線結晶構造解析法を用いて原子レベルで詳細に明らかにし、難分解性動物タンパク質の分解機構を解明するものであり、3種類のコラーゲンを分解するタンパク質の立体構造を高分解能で決定するとともに、SAXS解析から溶液中での挙動についても解明することができた。また、研究の過程で新たに1種類新規のコラーゲン分解酵素を発見した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of Pz peptidase B from Geobacillus collagenovorans MO-12012

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Hosokawa A, Tagawa R, Inaka K, Ohta K, Nakatsu T, Kato H, Watanabe K
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun

      巻: 68(Pt 7) 号: 7 ページ: 757-9

    • DOI

      10.1107/s1744309112018969

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 既存プロリダーゼとは異なるGly-Pro分解性システインペプチダーゼの生化学的解析と結晶化2014

    • 著者名/発表者名
      河野良輔、坂本琢馬、中野博明、渡部邦彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 既存プロリダーゼとは異なるGly-Pro 分解性システインペプチダーゼの生化学的解析と結晶化2014

    • 著者名/発表者名
      河野 良輔、坂本 琢馬、中野 博明、渡部 邦彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014 年度大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study of a peptidase-associated domain of an aminopeptidase from thermophilic Aneurinibacillus sp. AM-12013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Tagawa, Hiroaki Nakano, Kunihiko Watanabe
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Study of a peptidase-associated domain of an aminopeptidase from thermophilic Aneurinibacillus sp. AM-12013

    • 著者名/発表者名
      田川龍治、中野博明、渡部邦彦
    • 学会等名
      第 51 回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] タンパク質結晶の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      杉山成、高野和文、喜多俊介、前仲勝実、福原秀雄、清水義宏、禾晃和、三原恵美子、高木淳一、秋葉宏樹、津本浩平、原利明、山口宏、吉川洋史、丸山美帆子、中野博明、渡部邦彦、松森信明、村上聡、名倉淑子、小笠原諭、田辺幹雄、橘勝、小島謙一、西澤典彦、松村浩由、塚本勝男、馬場清喜、熊坂崇、水野伸宏、溝端栄一、鈴木守、南後恵理子、田中里枝、井上豪、岩田想、濡木理、玉田太郎、川口充康、長野哲雄、多田幸雄、松岳大輔、中迫雅由、野村祐介、坂本泰一、川上勝、菅原道泰、国島直樹、仁田雅弘、三宅隆弘、澤匡明、安達宏昭
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] タンパク質結晶の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      杉山成、高野和文、前仲勝実、禾晃和、高木淳一、津本浩平、山口宏、丸山美帆子、中野博明、渡部邦彦、松森信明、村上聡、西澤典彦、松村浩由、塚本勝男、馬場清喜、熊坂崇、水野伸宏、溝端栄一、鈴木守、南後恵理子、田中里枝、井上豪、岩田想、濡木理、玉田太郎、川口充康、長野哲雄、多田幸雄、松岳大輔、中迫雅由、安達宏昭
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi