• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生細胞内におけるUGT分子種の発現量比変動時の抱合活性および基質特異性変動の評価

研究課題

研究課題/領域番号 24790139
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

武隈 洋  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (00396293)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードUGT / 生細胞 / グルクロン酸抱合 / 薬物代謝 / グルクロン酸転移酵素
研究概要

本研究では,薬物代謝酵素であるUGTのin vitro活性評価時みられるin vivo活性との乖離の要因を明らかにするため,生細胞(in vivoに近いモデル)内のUGT活性を評価する系として,LLC-PK1細胞を利用し,基質を氷上で2時間インキュベートした後,37℃に戻し,細胞外へ排出された代謝物を定量することで代謝活性を測定可能な系を構築した。
更に,HeLa細胞にUGT1A9を導入した安定細胞を作成し,この細胞に一過性にUGT2B4を導入・発現させたところ,UGT2B4導入時にUGT1A9活性が低下し,UGT-UGT蛋白質間相互作用の影響が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 北海道大学薬学部 薬物動態解析学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/doutai/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi