研究課題
若手研究(B)
一次繊毛は細胞表面から突出する細胞内小器官であるが、近年の解析により 1000 種以上もの蛋白が局在する事が明らかになってきた。Inv/Nphp2 は内臓逆位とともに嚢胞腎を発症する inv マウスの責任遺伝子産物であり、ヒトにおいては、2 型若年性ネフロン癆(NPHP2)の原因遺伝子でもある。本研究において、分子レベル、尿細管細胞内・ゼブラフィッシュ生体内において、Nphp2/Invは他の繊毛蛋白であるNphp9/Nek8と分子レベルで他の因子の介在なしに直接結合し、尿細管繊毛基部において正常な尿細管形態維持に協調的役割を担っていることを明らかにした。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)
Arterioscler Thromb Vasc Biol.
巻: 34(1) ページ: 110-9
巻: 34(1) 号: 1 ページ: 110-119
10.1161/atvbaha.113.302107
生物工学会誌
巻: 第92巻1号 ページ: 44-44
FEBS Lett.
巻: 586(16) ページ: 2273-9
巻: 586(16) ページ: 2273-2279