• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In vivo 脳刺激による褐色脂肪細胞の分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 24790233
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関京都大学

研究代表者

片岡 直也  京都大学, 生命科学系キャリアパス形成ユニット, 研究員 (20572423)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード褐色脂肪組織 / 誘導型褐色脂肪組織 / 光遺伝学 / 交感神経プレモーターニューロン / 延髄縫線核 / 光遺伝学的手法 / エネルギー代謝 / 肥満 / 交感神経 / brite cell / 誘導型褐色脂肪細胞 / 非ふるえ熱産生
研究成果の概要

褐色脂肪組織は、熱産生を通じた積極的なエネルギー消費によって肥満の防止に寄与する。交感神経性の熱産生刺激を長期間与えると白色脂肪組織中に誘導型褐色脂肪細胞(brite cell)の分化誘導を促進できることが示唆されている。そこで本研究では、光遺伝学的手法を用いて褐色脂肪の熱産生を制御する延髄の交感神経プレモーター領域を刺激し交感神経性熱産生を亢進させることで、brite cellの分化誘導を促進させることを可能にする技術の確立を試みた。その結果、光刺激により褐色脂肪組織交感神経の活性化を惹起し、それに伴う褐色脂肪組織温度の上昇が観察できた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Psychological Stress Activates a Dorsomedial Hypothalamus-Medullary Raphe Circuit Driving Brown Adipose Tissue Thermogenesis and Hyperthermia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kataoka N, Hioki H, Kaneko T, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 20(2) 号: 2 ページ: 346-358

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2014.05.018

    • NAID

      120005553940

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Search of the limbic and cortical regions involved in psychological stress-induced hyperthermia2015

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      第92回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sociopsychological stress activates hypothalamo-medullary neurons that drive brown adipose tissue thermogenesis and hyperthermia2014

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A direct hypothalamo-medullary pathway for sociopsychological stress-induced brown fat thermogenesis and hyperthermia2014

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sociopsychological stress activates hypothalamo-medullary neurons that drive brown adipose tissue thermogenesis and hyperthermia2014

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      Experimental Boplogy 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct projection from the dorsomedial hypothalamus to the rostral medullary raphe drives brown adipose tissue thermogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部背内側部から吻側延髄縫線核への興奮性の直接入力は褐色脂肪熱産生を惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      第18回 アディポサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部背内側部から吻側延髄縫線核への興奮性の直接入力は社会的敗北ストレスによる褐色脂肪熱産生を惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      平成25年度 温熱生理研究会
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部背内側部から延髄縫線核への興奮性入力は褐色脂肪熱産生を惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Social defeat stress-induced hyperthermia involves non-shivering thermogenesis in brown adipose tissue2012

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      Experimental Biology 2012
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的敗北ストレスによる高体温は延髄縫線核を介した褐色脂肪熱産生が寄与する2012

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      平成24年度 温熱生理研究会
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Social defeat stress-induced hyperthermia involves non-shivering thermogenesis in brown adipose tissue2012

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      第35回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi