• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セクレチンーオキシトシン系が担う社会的記憶の神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790236
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関自治医科大学

研究代表者

高柳 友紀  自治医科大学, 医学部, 講師 (10418890)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードオキシトシン / セクレチン / 社会的記憶 / 視索上核 / 内側扁桃体
研究概要

セクレチンは視索上核のオキシトシン産生細胞を活性化し、脳内におけるオキシトシンの分泌を促進した。また、セクレチンを視索上核に投与すると社会的記憶が促進された。しかし、内側扁桃体のオキシトシン受容体の阻害あるいはオキシトシン受容体の遺伝子欠損マウスでは、セクレチンによる社会的記憶促進効果が抑制された。一方で、オキシトシンを投与するとセクレチン受容体遺伝子欠損マウスの社会的記憶が改善した。これらの結果は、セクレチンーオキシトシン神経回路が社会的記憶を促進することを示唆した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] オキシトシン、ウロコルチン2014

    • 著者名/発表者名
      高柳友紀、尾仲達史
    • 雑誌名

      日本臨牀 増刊号 最新肥満症学─ 基礎・臨床研究の最前線─

      巻: 1059 ページ: 224-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オキシトシン、ウロコルチン2014

    • 著者名/発表者名
      高柳 友紀、尾仲 達史
    • 雑誌名

      日本臨牀 増刊号 最新肥満症学─基礎・臨床研究の最前線─

      巻: 1059 ページ: 224-230

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxytocin Receptor in the Hypothalamus Is Sufficient to Rescue Normal Thermoregulatory Function in Male Oxytocin Receptor Knockout Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Y, Sato K, Takayanagi Y, Mizukami H, Ozawa K, Hidema S, So K-H, Kawada T, Inoue N, Ikeda I, Roh S-G, Itoi K, and Nishimori
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 154 号: 11 ページ: 4305-4315

    • DOI

      10.1210/en.2012-2206

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of prolactin-releasing peptide in the activation of oxytocin neurones in response to food intake.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita,M., Takayanagi,Y., Yoshida,M., Nishimori,K., Kusama, M. and Onaka,T.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology

      巻: 25 号: 5 ページ: 455-465

    • DOI

      10.1111/jne.12019

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母性行動と下垂体ホルモン2013

    • 著者名/発表者名
      尾仲達史、高柳友紀
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 28 ページ: 777-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 母性行動と下垂体ホルモン2013

    • 著者名/発表者名
      尾仲 達史、高柳 友紀
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 28 ページ: 777-784

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The medial amygdala – medullary PrRP-synthesizing neuron pathway mediates neuroendocrine responses to contextual conditioned fear in male rodents

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Takayanagi Y, Onaka T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 社会的記憶の制御におけるセクレチンーオキシトシンシステムの役割2014

    • 著者名/発表者名
      高柳友紀
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2014-03-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会的記憶の制御におけるセクレチンーオキシトシンシステムの役割2014

    • 著者名/発表者名
      高柳 友紀、尾仲 達史
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 下垂体後葉ホルモンとストレス・摂食・社会行動.創薬薬理フォーラム2013

    • 著者名/発表者名
      尾仲達史
    • 学会等名
      第21回シンポジウム
    • 発表場所
      長井記念館(東京)
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The medial amygdalamedullary prolactin- releasing peptide neuron pathway mediates neuroendocrine responses to conditioned fear stimuli.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M
    • 学会等名
      10^<th> World Congress on Neurohypophysial Hormones (WCNH 2013)
    • 発表場所
      ST George's Bristol (Bristol, UK)
    • 年月日
      2013-07-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の想起による神経内分泌反応には内側扁桃体−延髄PrRP産生ニューロン経路が関与する2013

    • 著者名/発表者名
      吉田匡秀
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会・第56回日本神経化学会大会・第23回日本神経回路学会大会 合同大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2013-06-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の想起による神経内分泌反応には内側扁桃体-延髄PrRP産生ニューロン経路が関与する2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 匡秀、高柳 友紀、尾仲 達史
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会・第56回日本神経化学会大会・第23回日本神経回路学会大会 合同大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The medial amygdala - medullary prolactin-releasing peptide neuron pathway mediates neuroendocrine responses to conditioned fear stimuli2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Takayanagi Y, Onaka T
    • 学会等名
      10th World Congress on Neurohypophysial Hormones (WCNH 2013)
    • 発表場所
      ST George’s Bristol (Bristol, UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 下垂体後葉ホルモンとストレス・摂食・社会行動2013

    • 著者名/発表者名
      尾仲 達史、高柳 友紀、吉田 匡秀
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム第21回シンポジウム
    • 発表場所
      長井記念館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エネルギー代謝とストレスにおけるPrRP−オキシトシン系の働き2012

    • 著者名/発表者名
      高柳友紀
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エネルギー代謝とストレスにおけるPrRP-オキシトシン系の働き2012

    • 著者名/発表者名
      高柳友紀
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Advances in Cognitive Neurodynamics (III)2013

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Takayanagi Y, Onaka T
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/usr/pys1/admnpys1/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 自治医科大学 医学部 生理学講座 神経脳生理学部門 ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/usr/pys1/admnpys1/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi