研究課題
若手研究(B)
アルツハイマー病の一次原因物質であるアミロイドβペプチド産生を制御するために前駆体タンパク質のリン酸化を制御する分子の同定を試みた。ダウン症でトリソミーとなっている21番染色体に存在するDYRK1AおよびRCNA1に着目した結果、前者の過剰発現は有意にリン酸化が亢進したが、後者の過剰発現では変化がなかった。タウのリン酸化に対しては両者の過剰発現で亢進が見られた。さらにアミロイドβペプチドの分解酵素であるネプリライシンの活性低下を誘導した。DYRK1Aの阻害剤で処理すると、培養上清中のアミロイドβペプチド量が低下した。DYRK1Aはアルツハイマー病治療の新しい標的分子になり得ることが示唆された。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権
日本薬理学雑誌
巻: 148 ページ: 44-44
Nature Communication
巻: 5 ページ: 3838-3838
巻: 143 ページ: 23-26
Cell Stem Cell.
巻: 12 ページ: 780-4
Sci Rep
巻: 3 ページ: 1472-1472
臨床神経学
巻: 52 ページ: 1162-1164
難病と在宅ケア
巻: 18 ページ: 49-52