• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体系的遺伝子変異解析に立脚した心不全病態の包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790335
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人類遺伝学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

有村 卓朗  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (50342887)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード特発性心筋症 / 肥大型心筋症 / 拡張型心筋症 / ANKRD1 / EHTs / 国際研究者交流(ドイツ) / ラミンA/C / テストステロン
研究概要

研究代表者は以前、肥大型心筋症(HCM)患者においてANKRD1遺伝子内に3種の変異を同定したが、これらの変異が心筋収縮に与える影響は不明であった。そこでCARP変異を単離心筋に導入後、三次元再構築による筋収縮ユニット(EHTs)を形成し、その筋収縮力測定などを行うことで心筋収縮・弛緩パラメーターへの病因変異の影響を検討した。その結果、3種の変異のうちT123M変異のみが心筋の収縮力を亢進することが判明した。次いで、EHTs内における各変異タンパクの分布を検討したところ、P52A変異やI280V変異存在下ではANKRD1タンパクがサルコメアにほとんど取り込まれていない一方、EHTsにプロテアゾーム阻害剤処理を施した場合には、P52A変異やI280V変異の存在下でもANKRD1タンパクはサルコメアに取り込まれており、またI280V変異特異的に心筋弛緩時間が延長することが明らかとなった。これらの結果は、ANKRD1変異による心筋収縮パラメーターへの影響が変異ごとに異なっていることを示している。
一方、これまでに代表者が拡張型心筋症(DCM)モデルとして作製し、その表現型に性差が存在するラミンA/C点変異(LmnaH222P/H222P)マウスにおける先行研究の結果から、雄性ホルモン(アンドロゲン)が心不全病態の発症・進展に深く関与していることが示唆されていた。さらに本研究ではラミンA/C変異(R225X)保有DCM患者およびLmnaH222P/H222Pマウス心臓内ではアンドロゲン受容体(AR)の細胞核内移行が亢進しており、この核内へのARの蓄積は心筋特異的に発現するFHL2を仲立ちとして、転写因子SRFの核内移行を随伴していることが明らかとなった。このことは心筋細胞におけるARの発現性がDCMの性差と密接に関連することを示している。

報告書

(1件)
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Nuclear accumulation of androgen receptor in gender difference of dilated cardiomyopathy due to lamin A/C mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Arimura T
    • 雑誌名

      Cardiovasc. Res.

      巻: In Press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of ANKRD1 mutations associated with hypertrophic cardiomyopathy on contraction parameters of engineered heart tissue2013

    • 著者名/発表者名
      Crocini C, Arimura T, Reischmann S, Eder A, Braren I, Hansen A, Eschenhagen T, Kimura A, Carrier L
    • 雑誌名

      Basic Res Cardiol

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 349-349

    • DOI

      10.1007/s00395-013-0349-x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel SCN3B Mutation Associated with Brugada Syndrome Affects Intracellular Trafficking and Function of Nav1.52013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      Circ. J.

      巻: 77(4) ページ: 959-67

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel disease gene for Brugada syndrome: sarcolemmal membrane-associated protein gene mutations impair intracellular trafficking of hNav1.52012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      Circ. Arrhythm. Electrophysiol.

      巻: 5(6) ページ: 1098-107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dilated phase of hypertrophic cardiomyopathy caused by two different sarcomere mutations, treated with surgical left ventricular reconstruction and cardiac resynchronization therapy with a defibrillator2012

    • 著者名/発表者名
      Sato A
    • 雑誌名

      Intern. Med.

      巻: 51(18) ページ: 2559-64

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for clinical heterogeneity in inherited cardiomyopathies due to myopalladin mutations.2012

    • 著者名/発表者名
      Purevjav E
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 21 号: 9 ページ: 2039-2053

    • DOI

      10.1093/hmg/dds022

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DelK32-lamin A/C has abnormal location and induces incomplete tissue maturation and severe metabolic defects leading to premature death2012

    • 著者名/発表者名
      Bertrand AT
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 21(5) 号: 5 ページ: 1037-48

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr534

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of testosterone on progression of dilated cardiomyopathy in a Lmna-mutation knock-in mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Arimura T
    • 学会等名
      The 77th Annual Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 肥大型心筋症および拡張型心筋症におけるタイチンA/M帯変異の意義2012

    • 著者名/発表者名
      有村卓朗
    • 学会等名
      第57回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impact of testosterone on progression of dilated cardiomyopathy in a Lmna-mutation knock-in mouse model2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura T
    • 学会等名
      The 9th Japanese-French Symposium for “Muscular Dystrophy”
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi