• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘミデスモソーム構成分子の毛包幹細胞分裂における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790376
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

松村 寛行  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (70581700)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード組織幹細胞 / 17型コラーゲン / 毛包幹細胞 / 細胞極性 / ヘミデスモソーム / aPKC / 17型コラーゲン
研究概要

細胞極性は、哺乳類の幹細胞の自己複製と分化の制御に重要な役割を果たすことが分かってきているが、成体の毛包幹細胞におけるその制御と役割は、全く明らかにされていない。基底膜ヘミデスモソーム構成成分である17型コラーゲンは、表皮基底膜細胞を基底膜へと固定する役割をもつことが知られている。我々は、17型コラーゲンを解析したところ、毛包幹細胞の維持に必須であることを明らかにしてきている(Cell Stem Cell 2011)。本研究では、17型コラーゲンが、どのようにして毛包幹細胞の細胞極性制御に関わるのか、また、その細胞極性の欠損により、どのような表現型を示すのかを現在、解析している。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Neuronal-stimulation induces autophagy in hippocampal neurons that is involved in AMPA receptor degradation after chemical LTD2012

    • 著者名/発表者名
      Shehata M, Matsumura H, Okubo-Suzuki R, Ohkawa N, Inokuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32(30) ページ: 10413-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal-stimulation induces autophagy in hippocampal neurons that is involved in AMPA receptor degradation after chemical LTD.2012

    • 著者名/発表者名
      Shehata M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 号: 30 ページ: 10413-10422

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4533-11.2012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Defective maintenance of COL17A1 in hair follicle stem cells orchestrates hair follicle aging2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsumura#○, Mohri Yasuaki#, Nguyen Thanh Binh#, Morinaga Hironobu, Emi K Nishimura
    • 学会等名
      12th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Defective maintenance of COL17A1 in hair follicle stem cells orchestrates hair follicle aging2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsumura, Mohri Yasuaki, Nguyen Thanh Binh, Morinaga Hironobu, Emi K Nishimura
    • 学会等名
      第 12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The mechanisms of hair follicle aging and stem cell regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thanh Binh #,Hiroyuki Matsumura#○, Yasuaki Mohri#, Emi K. Nishimura
    • 学会等名
      The 8th Annual Meeting of Nine Life Science Institutes Affiliated with the National University in Japan (Kyoto)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The fate switch of hair follicle stem cells to the epidermis underlies hair follicle aging and baldness2013

    • 著者名/発表者名
      Mohri Yasuaki#○,Nguyen Thanh Binh#,Hiroyuki Matsumura#, Yuko Tadokoro, Mayumi Ito , Jan Hoeijmakers , Emi Nishimura
    • 学会等名
      The The 11 th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuronal-stimulation induces autophagy in hippocampal neurons that is involved in AMPA receptor degradation after chemical LTD2012

    • 著者名/発表者名
      Shehata M.○, Matsumura H., Okubo-Suzuki R., Ohkawa N., and Inokuchi K
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuronal-stimulation induces autophagy in hippocampal neurons that is involved in AMPA receptor degradation after chemical LTD2012

    • 著者名/発表者名
      Shehata M.○, Matsumura H., Okubo-Suzuki R., Ohkawa N., Inokuchi K
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      USA, New Orleans
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuronal-stimulation induces autophagy in hippocampal neurons that is involved in AMPA receptor degradation after chemical LTD.2012

    • 著者名/発表者名
      Shehata M. , Matsumura H., Okubo-Suzuki R., Ohkawa N., and Inokuchi K.:
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuronal-stimulation induces autophagy in hippocampal neurons that is involved in AMPA receptor degradation after chemical LTD.2012

    • 著者名/発表者名
      Shehata M., Matsumura H., Okubo-Suzuki R., Ohkawa N., and Inokuchi K.:
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      USA, New Orleans
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 細胞工学 vol.32 No.10 色素幹細胞とそのニッチ:毛包幹細胞の新しい役割2013

    • 著者名/発表者名
      松村寛行,毛利泰彰,西村栄美
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 毛髪再生のメディカルサイエンス:毛は生やせるか?色素幹細胞とそのニッチ:毛包幹細胞の新しい役割細胞工学32(10)2012

    • 著者名/発表者名
      松村寛行、毛利泰彰、西村栄美
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞 医学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/scm/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞医学分野のホームページ

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/scm/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 幹細胞医学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/scm/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi