• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主因子を利用した腫瘍ウイルスのゲノム複製・分配・維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790441
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関大阪大学

研究代表者

大崎 恵理子  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50447801)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードカポジ肉腫関連ヘルペスウイルス / 潜伏感染 / DNA複製 / 核マトリックス / LANA / ori-P / ゲノム分配
研究概要

カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)はLANA 依存的にDNA複製起点であるori-P領域へ宿主複製因子をリクルートすることでゲノム複製を行なうことが知られている。本研究はゲノム複製における核マトリックスの重要性に着目し,核マトリックスタンパクであるNuMAとLANAのori-P結合領域(DBD)のキメラタンパク(NuMA-DBD)を作製し,ori-Pの複製活性を検討した。その結果,NuMA-DBDは核マトリックスに局在可能であり,全長LANAと同等のori-P結合活性,複製活性を示した。以上の結果から核マトリックスへのori-PのリクルートがDNA複製活性に重要であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Kaposi's Sarcoma-Associated Herpesvirus Genome Replication, Partitioning, and Maintenance in Latency2012

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki E., Ueda K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology, Frontiers Media

      巻: Vol. 2

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel monoclonal antibodies for identification of multicentric Castleman's disease; Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus-encoded vMIP-I and vMIP-II2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano K., Katano H., Tadagaki K., Sato Y., Ohsaki E., Mori Y., Yamanishi K., Ueda K.
    • 雑誌名

      Virology, Elsevier

      巻: Vol. 425

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Kaposi's sarcoma-associated virus governs gene expression profiles toward B cell transformation2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda K., Ito E., Karayama M., Ohsaki E ., Nakano K., Watanabe S.
    • 雑誌名

      Herpesviridae, A Look Into This Unique Family of Viruses, Intech

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Kaposi' s Sarcoma-Associated Herpesvirus Genome Replication, Partition and Maintenance in the Latency.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki, E. and Ueda, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Virology

      巻: (in press.) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Monoclonal Antibodies for Identification of Multicentric Castleman' s Disease ; Kaposi' s Sarcoma-Associated Herpesvirus-Encoded vMIP-I and vMIP-II.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, K., Katano, H., Tadagaki, K., Sato, Y., Ohsaki, E., Mori, Y., Yamanishi, K., and Ueda, K.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 425 号: 2 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1016/j.virol.2012.01.008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kaposi's sarcoma-associated virus governs gene expression profiles toward B cell transformation2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda K., Ito E., Karayama M., Ohsaki E., Nakano K., Watanabe S
    • 雑誌名

      Herpesviridae - A look into this unique family of viruses

      巻: - ページ: 93-104

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルスのゲノム分配メカニズムについて2013

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第28回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルスのゲノム分配メカニズムについて2013

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第28回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      淡路
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 核マトリックス因子NuMAとLANAのキメラタンパクによるori-P複製活性とLANAの核マトリックス分画局在に重要なドメインの検討2012

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第9回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 核マトリックス因子NuMAとLANAのキメラタンパクによるori-P複製能の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第27回ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 核マトリックス因子NuMAとLANAのキメラタンパクによるori-P複製活性とLANAの核マトリックス分画局在に重要なドメインの検討2012

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 核マトリックス因子NuMAとLANAのキメラタンパクによるori-P複製能の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第27回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 核マトリックス因子NuMAとLANAのキメラタンパクによるori-P複製活性とLANAの核マトリックス分画局在に重要なドメインの検討2012

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第9回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 核マトリックス因子NuMAとLANAのキメラタンパクによるori-P複製活性とLANAの核マトリックス分画局在に重要なドメインの検討2012

    • 著者名/発表者名
      大崎恵理子
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 感染免疫医学講座 ウイルス学

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/virus/publications.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi