• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床指導医の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24790505
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関九州大学

研究代表者

菊川 誠  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60378205)

研究協力者 江村 正  佐賀大学医学部, 附属病院卒後臨床研修センター, 准教授
大久保 智也  大学入試センター, 助教
松口 崇央  飯塚病院消化器内科
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード臨床指導医 / 日本文化 / Delphi Technique / 評価表 / 内容妥当性 / 反応過程 / 指導医 / 評価
研究成果の概要

本研究の目的は、日本の教育環境にあった指導医評価表の開発を行い、その妥当性、信頼性、反応過程の検証を行うことである。研究成果としては、①Delphiを用いて内容妥当性の検証された指導医評価表案を作成した。②全国16臨床研修指定病院で指導医評価を実施し、計1368枚が回収できた。内的整合性を検証したところ、Crohnbach’s αは0.97と良好であった。③研修医がどのような思考プロセスで評価表を記入しているのかを検証するため、26名の研修医のインタビューを実施し、Grounded theoryを用いて解析した。今後、より妥当性のある指導医評価を行うためのデータを蓄積していく必要がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] An instrument for evaluating clinical teaching in Japan: content validity and cultural sensitivity.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa M, Stalmeijer RE, Emura S, Roff S, Scherpbier AJ
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1186/1472-6920-14-179

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mixed-Method Outcome Evaluation of a Community-Based Education Program for Medical Students2014

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa M, Oda Y, Ishii K, Ono M, Nabeta H, Yoshida M, Emura S, Koizumi S, Sakemi T
    • 雑誌名

      General Medicine

      巻: 15 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.14442/general.15.21

    • NAID

      130004543696

    • ISSN
      1346-0072, 1883-6011
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特集:医学教育研究はじめの一歩 1.医学教育研究論文の執筆体験2014

    • 著者名/発表者名
      菊川誠
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: Vol.45 No.5 ページ: 326-330

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 医学教育における効果的な教授法と意義ある学習方法(2)2014

    • 著者名/発表者名
      菊川誠、西城卓也
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 44(4) ページ: 243-252

    • NAID

      10031201206

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 医学教育における効果的な教授法と意義ある学習方法(1)2014

    • 著者名/発表者名
      西城卓也,菊川誠
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 44(3) ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The characteristics of a good clinical teacher as perceived by resident physicians in Japan: a qualitative study2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kikukawa, Hiromi Nabeta, Maiko Ono, Sei Emura, Yasutomo Oda, Shunzo Koizumi, Takanobu Sakemi
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 13 号: 1 ページ: 100-100

    • DOI

      10.1186/1472-6920-13-100

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of an instrument for evaluating clinical teachers sensitive to the Japanese culture.2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kikukawa
    • 学会等名
      An International Association for Medical Education
    • 発表場所
      Prague
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an instrument for evaluating clinical teachers sensitive to the Japanese culture

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kikukawa, Renee Stalmeijer, Sei Emura, Sue Roff, Albert Scherpbier
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe (AMEE) in Praha
    • 発表場所
      Praha
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi